べんねです。

 

スイスはイースター休暇になりました。

 

子供たちは2週間以上のお休みです。

 

すっかり春になり花が咲き乱れ

20℃以上の日が続いたと思ったら

突然ヒョウが降ってきたり

 

さらに半そでで出られる気温の翌日には

急激に気温が下がり氷点下…

 

山は一気に真っ白になり

異常気象を目の当たりにしました。

 

暖かくなったから

山へハイキングに行こうと予定していたのが

思わぬ雪山登山へ変更。

 

行先はジュネーブから1時間で行ける

フランスのスキーリゾート

Chamonixです。

 

山に登るゴンドラからの景色はもう真冬。

 

 

スキーか悩みましたが

初めてのスノーシューを経験しました!

 

 

これを普通のスノーブーツに装着すると

雪に沈みにくくなり歩きやすくなります。

 

 

雪がどんどん降ってきて

これが三月末の景色とは信じられません…

(とはいえ標高1800mなのでかなり高い)

 

子供たちは雪合戦をしながら

初めてのスノーシューを楽しんだ様子。

 

これまで冬の山=スキーでしたが

これからはスノーシューのアクティビティも

どんどん取り入れていきたい!

 

新しい発見でした♡

 

 

OFFは遊びまくる。

ONは家でお仕事。

 

海外では言葉の問題もあり

簡単には働けませんが

日本で収入が得られるのは大きいです。

 

だからこそ自動化物販は

私にとって最強の仕事スタイル!

 

海外にいなくても

仕事に縛られないだけで

自由に生きられている気がしますね。