高所得だから生活は楽だよね

 

というこの思い込み

 

実は当てはまらない人が結構多いこと

知っていますか?

 

私の身近には

「ギリギリ高所得世帯」の人が多いです。

 

 

旦那さんが年収900万以上稼いでいる専業主婦家庭。

世帯年収が1000万円の共働き家庭。

 

子供の人数によっても変化があるのですが

この辺りの収入ラインで高所得者世帯に滑り込むと

 

所得制限がある支援補助が

受けられなくなることがあります。

 

児童手当や高校無償化、

子育て支援の給付金にも所得制限がありますし

 

そのような支援を考えると

結局「高所得世帯」ではない家庭のほうが

手元に残るお金が多くなることもあるんですね。

 

 

私の周りには

「高所得者世帯」の専業主婦がちらほらいて

話を聞くことはよくあるんですが

 

高所得の旦那さまは仕事の付き合いも多く

飲み会などで飛んでいくお金が半端ないとか。

 

周りと同じように子供の教育費につぎ込んだりすると

生活は全く楽ではないんだそうです。

 

高所得になれば高所得同士の付き合いが増えたり

生活水準が自然と上がることで

出費が増えるのも普通のことなんですよね。

 

自分たちだけ生活水準を下げて節約するというのが

なかなか難しいというのは納得できるところもあります。

 

 

 

実際、私のところへ

「在宅ワーク」の相談に来られる方は

低所得に悩まれているや

副収入が欲しいという方だけではありません。

 

高所得者の男性は仕事が忙しかったり

所得もしっかりあって副業を考える人が少なく

相談にこられる方は少ないのですが

 

その奥様からのご相談はかなり多くて驚きます。

 

高所得世帯だけど家計は楽ではない。

全然貯金ができていない。

これからの子供の学費が心配。

夫には外に働きに出るなと言われる。

もしも離婚したら経済的に生きていけない。

 

こんな声をよく聞きます。

 

 

一見、外から見ると

困らない暮らしが出来ている専業主婦に

見えることもあるのかもしれませんが

 

その当人たちからすると

「もし主人がいなくなったら…」という不安は

ずっと付きまとっているんです。

 

 

高所得世帯の専業主婦こそ

経済的自立は必要なんじゃないかと思うんですよね。

 

 

私は今主人の収入を上回っていますが

専業主婦時代と変わらず家のことはやっていますし

子供も保育園に行くことなく家で見ていました。

 

 

高所得の旦那様がいる専業主婦の方だと

在宅ワークの基盤を作るのに

ある意味こんなに強い環境はないと思うんです。

 

自分が稼ぐ分が生活費にことごとく消えるのではなく

今のプラスにしかならないからです。

 

 

我が家は全く高所得世帯ではありませんでしたが

それでも専業主婦だった私は

主人と対等になりたいがために

在宅ワークで経済的自立をしたいと願っていました。

 

ステップバイステップでしたが

5万、10万、18万…1年後には30万。

 

そこからさらに仕組化して50万、70万とあげていき

今は少ない時で月収100万から多い時は220万ほどです。

 

離婚の予定は全くありませんが

万が一のことがあっても生きていけますねニヤリ

 

 

在宅ワークに取り組んでいきたいとお考えの方は

私の公式LINE@で「在宅ワーク適性診断シート」を

プレゼントしていますので

 

お気軽にこちら👇からご登録くださいね飛び出すハート