日本を出て海外で子育てをしたい

 

子供が小学校に上がる前には…というのが

ずっと目標の一つにありました。

 

 

どうしてそんなに海外で子育てしたかったのか。

 

 

当然、子供の教育方針あってのことですが

私の場合、親目線でそう思う理由も大きかったんです。

 

 

私の超個人的主観による日本教育のメリットは

 

●子供の学校イベントで親も楽しめること

●子供の日本語能力が育つこと

 

この二つです。

 

 

入学式・参観日・学芸会・運動会・卒業式…

 

折々の行事で子供の成長を見ることができますよね。

 

 

子供の幼稚園の発表会で

感動して号泣したのは良い思い出です。

 

 

でもその反面、親の学校行事への協力は絶対です。

 

PTA・学級委員・役員になったら

かなりの頻度で学校に通わなければいけませんし

 

発表会のコスチューム作りに駆り出されたり

親の懇親会があったりと

 

幼稚園だけでも親が出ていく機会は多かったですが

小学校になるともっと増えるんですよね。

 

 

仕事をしているワーママにとっては

行事参加が大きな負担になっても不思議ではありません。

 

私は日本にいる時、上の子が幼稚園に入った時は

未就学児がいるからという理由で

役員候補メンバーから外されていましたが

 

未就学児がいなくて妊娠していないからといって

そのママが暇だというわけではないと思うんです。

 

 

海外では親に見せるための学校行事というのが

ほぼありません。

 

その代わり、学校に行かなければいけないのは

年に1~2回、担任との個人面談くらいです。

 

親が集ういわゆる委員会的なものはあるらしいですが

年に一度公募があり、自由参加なので

どんな活動をしているのかすら知りません。

 

 

子供たちの学校の様子を親が知れるように

 

私の子供が通うスイスの公立学校では

クラスごとに鍵付きのブログがあります。

 

遠足や郊外学習はたくさんあって

多い時は週2回もあったりしますが

 

クラスでの活動もイベントも

全部ブログを通じて写真で見ることが出来ます。

 

 

そして何より避けたかったのが

ママ友という概念の存在。

 

学校行事がないので

親同士の付き合いに気を遣う必要もないですし

ママ友ライングループやランチ会も存在しません。

 

 

海外移住は子供の教育のため…とはもちろんですが

自分のためな理由もしっかりあるんです笑い泣き