久松湯
練馬区 桜台駅




走って行ってきた。

初めての道、楽しいランだった〜


きれいで銭湯っぽくないお風呂だった。


露天風呂が温泉だった!

気持ちよかった。


シャンプーとか石鹸はお風呂の中になし。

サウナマットもなし。


サウナの目印は手首にテープではなくて、

札がついてる紐を

首にかけてくださいっていう初のタイプだった。



ドライヤーは3分20円タイプ。

3種類あって、どのメーカーもあんまりしらなくて一番左のにした。

微風でした。

なんとなくだけど、一番右の白いやつが良さそう。


壁のほうを向いてお風呂入ってる人が多い印象うけた。


炭酸泉あってよかった〜

天窓があくようになってた。


サウナ休憩中、

ぐるぐる回って倒れそうだった。

恥ずかしいから、倒れなくてよかった。


⭐️3.8