5月13日(金)、淡路島の 「 あわじ花さじき 」 へいってきました。

絶好の撮影日和!
今回のお目当ては、丘一面に植えられた8万本のアイスランドポピー

昨年に続き、二度目の来園です。
オープン前から待っていたかいがあり、一番乗りで入園することができました。
視界いっぱいに広がるカラフルなポピー畑は、まるで天国のよう!
淡路島の絶景、ぜひ眺めていってくださいね

メインのポピー畑




なんて綺麗なんでしょう

奥にみえるのは 「展望デッキ」

この展望デッキからの眺めも楽しみにしていたのですが、今年はイマイチでした

昨年は至るところにポピーが植えられていて華やかだったのに、
今年はポピーの数が大幅に減ったうえ、花壇の色合いもすごく地味だったんですよ・・・。
同じ画角(展望デッキ)から撮影した写真を見比べてみると一目瞭然↓
▼ 昨年 (2015年)



昨年は淡路島で 「花博」 が開催されていたから、気合いが入ってたんだろうな。
それにしても、ここまで違うとは・・・ちょっとガッカリでした。
気を取り直して、撮影再開。


フォトウェディングに遭遇。(向かい側に花婿さん)

カラフルなポピーが青空に映えて、とっても綺麗でした

日差しが強くて汗ばむ陽気だったけど、海風が丘を吹き抜けていくので気持ちいいんですよ♪
やっぱり、淡路島はいいところだなー!
海があって山があって花があってのんびりしてて美味しいものも沢山あって・・・
何度も訪れたいと思える素敵なところです

*昨年の記事はコチラ ⇒ http://ameblo.jp/yokyu-ko/entry-12026579391.html
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
人気ブログランキングに参加しています。
一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ

↓↓↓
(2011年5月/1歳9ヵ月)