本日のパパ弁


曲げわっぱの弁当箱 を購入しました。
ずっとプラスチックの二段弁当箱を愛用していたんだけど、
一段の方が洗い物が少ないし、何より食べやすいんじゃないかな~と思いまして。
それに、曲げわっぱの方が美味しそうにみえるので

深さがあるのでおかずを詰めるのにコツがいる(縦に詰めて高さを出すetc)けど、
どんな風に詰めようか考えるのも楽しいのよね

せっかくなので、曲げわっぱを包むための 小ぶろしき も購入しました。


素敵な和柄と可愛いたまちゃんに一目惚れ

四季折々の柄が12種類あったんだけど、
今回は春らしく 「 桜 」 「 菜の花 」 「 花菖蒲 」 の3種類を選んでみました。
どの柄もすごく可愛いから全種類そろえたくなっちゃいます

弁当箱包むだけじゃもったいないな・・・ タペストリーにして飾ろうかしらん

私がせっせと弁当のおかずを作っている頃、ユーリはというと・・・

キッチンの食器棚の上(私の真後ろ)で、ママを監視中


ついでに、リビングにいるパパも監視してました(笑)
こちらは、週末のひとコマ。

パパのおひざでまったり中

ユーリはツンデレ王子なので、自らパパのひざの上へ乗ることは絶対にありません。
てことは、パパに抱き上げられて寝かしつけられたんだな(笑)


くぅぅ・・・ 気持ちよさそうな顔しちゃって・・・(ジェラシーメラメラ

その後、私も同じようにひざの上へ寝かしつけようと試みましたが、
抱っこしただけで大暴れ・・・ ガブガブ噛まれた上、ネコキックまで喰らいました

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ランキングに参加しています。
一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
↓↓↓
(2011年3月/1歳8ヵ月)