足場組立工事・3日目 | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。



マンションの足場組立工事、今日で3日目に突入です。


今朝 (工事が始まる前) のユーリさんロシアンブルー

いつもより念入りにパトロール中。


「 異常ありませんっ音符






しかし、11時頃からドリルの音が・・・。

ソファーでお昼寝してたんだけど、ビックリして飛び起きちゃった^-^;
そしてなぜか、背もたれへ移動。


お耳レーダー作動!


警戒中!警戒中!


警戒・・ちゅ・・・ Zzz (寝るんかいw)






12時を回ると、昼休みのため工事が中断され辺りは静かに。
安心したユーリはソファーの背もたれから窓辺へと移動し、まったりモード
ロシアンブルー









昼休みも終わり、午後の作業がスタート。
とうとう我が家のベランダまで足場が組み上がってきたのであります
!

窓辺からソファーへ移動し、ウトウトしていたユーリでしたが・・・

「 ・・・ん? 」


「 ねぇ、なんか騒がしくない・・・? 」


続きは、動画でどうぞ。
ミラーレースカーテン越しに足場を行き来する作業員さんの姿を目にし、
そりゃあも~~~ビックリして右往左往しとります
にひひ









「 ヴヴヴヴヴ~~~~ッあせる 」 と低い声で唸りながら右往左往した末、
寝室のキャットタワーに逃げ込みました。


通院とか爪切りとか・・・ 嫌なことがあると必ずここに避難するんです。
ユーリにとって、ここが一番安心する場所みたい。



知らない人が窓の外を歩いてるわ、得体のしれない音(ドリル)が鳴り響いてるわで・・・
そりゃあ、こんな表情にもなっちゃうよねぇ
^-^;

いくらなだめすかしても頑としてここから出てこようとしないので、
このままそっとしておくことにしました。






もの凄い騒音に耐えることしばし・・・

おおっ、いつの間にか足場が完成してたー!

たぶん数日中に、足場の外側にネットがかけられてしまうはず。
はぁ~ 3ヵ月以上も外の景色が見えなくなっちゃうのか。しんどいなぁ~
(´-ω-`)






16時半を回ると作業の後片付けに入るらしく、ドリルの音はしなくなりました。(ホッ)
しか~し、辺りが静まり返ってもユーリは未だに籠城中
^-^;

籠城を始めてから3時間以上も経っているので、様子を見にいくと・・・



ビクビクしながらも、寝室の出入口まで出てきてたにひひ


・・・って、そこで寝るんかーい(笑)

辺りが静まり返ったから、やっと緊張の糸が解けたのでしょうねにひひ
よく辛抱したね~ 偉かったぞぉ~音符






3時間以上ぶりにリビングへ戻ったユーリさんは・・・

窓の外にある得体のしれないものを見つけて固まってました(笑)

これから毎日のように作業員さんが足場を行き来することになるわけだけど・・・
今日のビビリっぷりを見てると先が思いやられるなぁ
^-^;

ちょっとでもこの状況に慣れてくれることを祈るばかりです(´-ω-`)



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

   ランキングに参加していますロシアンブルー
   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
ハート

                   ↓↓↓

        
               (2011年2月/1歳7ヵ月)