除湿器はじめました♪ | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。

   
   
5月末に、梅雨のジメジメ対策として 「 除湿器 」 を購入しました音符
  

除湿器の効果を早く試したくてウズウズしていたものの、
6月の大阪は空梅雨でほとんど雨が降らなかったためサッパリ出番なし(´-ω-`)やじるし
   
しかし7月に入ると、梅雨らしい空模様になってきましたくもり雨
  
  
  
     

そんなわけで、やっとこさ除湿器の出番が音符

ダイニングに干してある洗濯物のそばに設置し、スイッチON!
「グォングォン」 と結構大きい音がしています。湿気を吸い込んでいる音なんだろうな。
吹き出し口からは、洗濯物がそよぐ程度の生ぬるい風が噴き出しています。
    

◎スタート時(14:30) 室温23.5℃/湿度71% 
         

見慣れぬ物体に、警戒モードのユーリさんにひひ
    

除湿器から2メートルほど離れて、じぃ~っと監視してます(笑)
  
  
  
  
  
   
◎スタートから1時間半後(16:00)

室温24.5℃/湿度67%
 
まだ1時間半しか経っていないのに、湿度が4%も下がりました音符
温風が噴き出しているので、室温は若干上がりますね。
ちなみに、エアコン(29℃設定)も稼働してます。
  
   
さて、その頃のユーリさんロシアンブルー

 

除湿器の大きな稼働音にも慣れ、ぐっすり寝ていますニコニコ
   
  
  
  
   
◎スタートから4時間後(18:30)

室温25℃/湿度64%
  
スタートから4時間後には、湿度が7%も下がりました音符
このくらいまで下がると快適だな~ニコニコ
  
   
再び、その頃のユーリさんロシアンブルー


 

あれからずっと爆睡してました(笑) まだ眠そうだねぇ~にひひ
    
  
  
もうひと眠りするのかな~?と思いきや・・・

チェックし隊が動き出しましたロシアンブルー
   

吹き出る温風が気になるらしい・・・ 念入りにチェックしておりますにひひ
あ、触れても熱くないのでご心配なくです。
  
ちなみに洗濯物の様子ですが、薄手のTシャツなどは完全に乾いてました。
厚手の洋服やタオルもすでに半乾き。 除湿器ってスゴイな~音符
   
  
  
  
  
それでは、湿度7%分を吸い込んだタンクの様子を見てみましょう。

おおお~~~~~ 水がこんなに溜まってるっ!
こんだけの湿気が部屋の中に漂ってるんだもん、そりゃあジメジメするはずだよね^-^;
いや~ もっと早く購入すれば良かった。除湿器様様ですきらきらキラキラ
   
  
  
   
ジメジメから解放され、ユーリも快適なご様子音符

これで気持ちよくお昼寝できるね~ニコニコ
  
   

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*    

 

   ランキングに参加しています。

   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノハート
 

                  ↓↓↓

      
              
       
       (2010年12月/1歳5ヵ月)