6月27日(金)、毎度おなじみの 万博公園 へいってきました

今回の目的は、「スイレン」 と 「ハス」 の撮影。
この日は梅雨とは思えないほど湿度が低く涼やかな風が吹いていたので、
撮影&散策にはもってこいでした~

まずは、「水車茶屋」 へ。 (マウスオンで画像拡大します)

立派な水車のすぐそばには・・・

小さい池があり、そこにスイレンが咲いています。

撮影できる場所に一輪だけ咲いていました。
スイレン=ピンクのイメージがあったんだけど、純白のスイレンも綺麗だなぁ。
なんだか神々しさを感じました

水車茶屋をあとにし、お次は 「 日本庭園 」 のハス池へ。
野の花を探しながら歩いていると・・・

雑草生い茂る花壇に、ネジバナを発見

らせん状に咲いた小さいお花が可愛いですよね~

寄り道しながら歩くこと10分ほどで、日本庭園のハス池に到着~



ここのメインはハスですが、スイレンも咲いてます



全体的にまだ三分咲きくらい。 あと一週間もすれば見頃を迎えそうです。
カメラマンが群がっている場所に近づいてみると・・・

一輪のハスが咲き誇っていました。 ほぅ~ 綺麗ですなぁ

あっ、チョウチョが飛んでる~


足早に追いかけ、お食事中のところをパチリ


ハスの葉っぱで休憩中のイトトンボにも出会いました。
鮮やかなブルーが綺麗ですね


7月初旬~下旬の週末には 「早朝観蓮会」 が開催されます。
その頃には見頃を迎えているだろうから、早起きして撮影しに来なくっちゃ

以上、(今のところ)空梅雨な大阪からの花便りでした

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ランキングに参加しています。
一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
↓↓↓

(2010年12月/1歳4ヵ月)