イルミナイト万博 Xmas 2013 | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。



12月14日(土)の夜。
万博公園で開催されている 『 イルミナイト万博 Xmas 』 へいってきました太陽の塔





イルミナイト万博のメインイベントは、” ビームペインティング ”。

ビームペインティングとは、
太陽の塔をスクリーンとして最先端3Dプロジェクションマッピング技術と
効果音を駆使した映像と音のコラボレーションです。
Yahoo!ニュースのトップページに出ていたので、ご存じの方もいらっしゃるかな。




動画に収めましたので、興味がある方はどうぞ音符



タイミングよく、観覧スペースの一番前&太陽の塔の真正面の席(すべて立ち見)をGETチョキ
3Dマッピングは初めて観たんだけど、すごく迫力があって面白かったですニコニコ





観覧終了後、太陽の塔の真下へ移動し、もう一度鑑賞。



間近で観ると、迫力倍増でした o(^▽^)o




おなかが空いたので、同時開催中の 『 ラーメンEXPO 』 へ音符



西日本最大級のラーメンイベントと聞き、
ラーメン大好きなワタシは 「これは行かねば!」 と思っていたのです
ニコニコ



どれにしようかな~?



しかしまぁ、もの凄い人手で どこもかしこも大行列っ叫び
しかもこの日は寒波が到来していて、この時の気温1℃・・・寒すぎるぅ~~~ッ叫び




30分以上待ち 手足がかじかんで感覚がなくなった頃、やっとラーメンGET!

★ 富山 えびすこ 『 オレのブラック 』


スープが飲めないくらいしょっぱかった・・・後味もイマイチだったな。


★ 東京 大勝軒 『 中華そば 』


有名なお店ですね。
寒さのせいもあるけど、スープが元々ぬるかったのか あっという間に冷めてしまって
あまり美味しさを感じられなかった・・・ガックリ。

本日の教訓・・・ 激寒な日に、屋外でラーメンを食べちゃいけません(笑)
満足出来なかったから、翌週の昼間にリベンジするどー
^-^;





東大路では、イルミネーションが桜並木を彩っていましたニコニコ










子供用の逆バンジー(有料)なんぞもあります。
風があってむちゃくちゃ寒いってのに、お子ちゃまは元気だな~
あせる



それを横目にウチのおっちゃんは・・・



熱燗とホルモン焼きで一杯やってました(笑)






裏側のブラック太陽も、いろんな模様にライティングされてました音符

残念ながらラーメンはイマイチだったけど、
面白いビームペインティングを堪能できたので良しとしましょう
ニコニコ



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

   ランキングに参加しています。
   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
ハート

                    ↓↓↓