夕飯の支度も終盤に入り、
テーブルに ランチョンマットとお箸をセッティング。
キッチンに戻り、さ~て 出来上がった料理を運びましょうかね~ と思っていると、
廊下から タッタッタッタッ と軽快な足音が・・・。
そして、テーブルに目をやると・・・
おいっ(笑)
別の日も・・・
ちょっとっ(笑)
はたまた別の日も・・・
こりゃー(笑)
いつの頃からか、ランチョンマットを敷くと 必ず寝ころぶようになりましてね
タワーの最上階や離れた寝室で寝ていても、
私がランチョンマットを敷いている気配を感じると 嬉しそうにすっ飛んでくるんです
以前、ランチョンマットじゃなくて他のモノを敷いたらどうなるんだろう… と思い
実験をしたことがあるんですけどねw
ランチョンマットの代わりに、日替わりで タオルやTシャツや雑誌などを置き、
その上に お箸をセッティング。
ユーリはいつもどおり喜々としてやってきたんだけど、
『 なんかいつもと違う・・・ 』 と思ったらしく、寝ころぶことはありませんでした
で、ランチョンマットに戻してあげると、嬉しそうにゴロ~~~ンと(笑)
よくわかんないけど、強いこだわりがあるみたいです
それは箸置きですよー。
しばし悩んだ末に、ユーリが出した結論・・・
おおいっ(笑)
そりゃそうだ(笑)
あ~あ、パパのお箸とスプーンがモフ毛の餌食に・・・
ま、お箸やスプーンなんて洗えば済むことだし、どうぞ好きにしてくださいな
* 最終的に、パパに抱っこされて強制退場となりましたw
気持ちよさそうだね~
最近は、ランチョンマットの上で少しでも長くまったりしていただけるよう
かなり早めに敷いてあげております(笑)
以上、ユーリの不思議な癖?のご紹介でしたぁ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ランキングに参加しています。
一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いしまーす ヾ(@^▽^@)ノ
↓↓↓