乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba


乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba


乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

とぉーっても綺麗な紫一色の会場。

16日の卒業ライブ、本当にありがとうございました。



卒業が決まってから一ヶ月ちょっとありましたが、

あっという間過ぎて、改めて一ヶ月と言う時間って

長い様で一瞬の事なんだなと感じました。


そんな一瞬の間に色々と考え、悩み、行動し

向かえた卒業ライブ。



過去最高のステージを作りたい。

ただそれだけを願って挑みました。


準備も本当にバタバタだったけど、

急な対応でもメンバーが力を合わせて協力してくれて

乗り越える事が出来ました。

当日を迎えた時には、いい意味で色々とふっ切れて

とにかく来てくれる人達と全力で楽しむ事だけを考えて、

忘れられない時間にしたい!!ってだけだったの。


ライブ構成もいつもとはちょっと変えていただき

転換部分もメンバーのVTRで繋げるとか、

初期の曲~最新の曲まで

駆け抜けるようなセットリスト。


楽しんでもらえたかな・・・?



物販も7人最後の思い出に~・・・って思って作ったんだけど、

中野腐女シスターズ・腐男塾としても最後のグッズになるとは(。◕ˇдˇ◕。)!!

Tシャツとか最後の最後に思い立ってロゴ入れておいてよかったー(笑)。

腐時代の思い出にもなったと思います!

2時に並んでもかえなかった人もいたとかで・・・。

一応、可能な物は再販して通販お願いできませんか?とは

ライブ終了後に担当さんにお願いをしておきました。




本当は、もっともっと泣くと思ってたんだけど、

ステージに出て、ライトがついて、明るくなって、

みんなの前に出たら楽しくて、

みんなの笑顔で私も笑顔になれて、

改めて、腐のライブってメンバーと腐王みんなで作るものなんだな!って

感じる事が出来たよ!!

どっちかだけでは成り立たない。

この2つの間の気持ちが通じてるから素敵なライブになるんだ!


このライブを伝説に!


この気持ちをみんなが強く願ってくれてたのを

ステージの上でも感じました。



あの日改名を発表して、

既に中野風女シスターズ・風男塾になってしまっているけど、

私は第一章腐時代のメンバーとして、

みんなとここまで登って来れた事を誇りに思うし、感謝しています。

もうこんな体験は二度と出来ないかもしれないね。

この4年間、みんなへの想いだけで動ける、

こんな素敵なグループに所属出来た事を、

素晴らしい毎日をおくれた事に感謝します。
中野腐女シスターズと腐男塾と出会えて幸せでした!



そして私の一番大切な曜介にも、

生まれて来てくれてありがとう!って感謝なのでした☆



だから、これから先私がおばーちゃんになっても、

ずっとずっと、7月16日・なないろの日は感謝の日!!

みんなが大好きって気持ちと、

一面の紫のサイリウムを思い返す日になる事でしょう。



これからは、また一人に戻りますが、

一生懸命みんなとの絆を感じながら頑張っていくから

これからもよろしくねええええええ!!!!!




さらに、スタッフさんのご好意で

この伝説がDVDで保管される事になりました!!

腐リーダー部長伝説保管計画(。◉ˇ◞౪◟ˇ◉。)!!

限定販売だぞうです。

みんな全力でゲットしてええええええええ!!!!

そしてまたツイッターで実況しよおおおおおおおおおおおおお(笑)。


詳細はこちら。


PS.写真のアンコール時、急な進行の変更があった為お待たせしてすみませんでした><