沖縄でのロケーションフォト。ファミリーフォト、カップルフォト、ウエディング撮影、フクギ並木撮影など(出張範囲:本部町・名護・今帰仁・恩納村カメラマンミニミニナガブチ)
おしゃれ です (笑)
飽きない景色です
いつも美味しいお食事でお世話になっている三沢さんのご自宅「リストランテRE」で合同誕生日会&結婚記念日をしました(^∇^)誕生日はanちゃんとミリちゃんそして本部町の「ra.shi.sa」佐々木さん夫婦は結婚記念日(^o^)いつも私の娘の事を心配してくれるanちゃん、そんな私の実娘から「再婚していいからね!」と聞かされ、それを聞いたanちゃんは感無量で幸せそうです(笑)
朝から青木夫妻が備瀬崎でシュノーケリングを楽しんでるとの事で探しに行きました(^o^)フクギ並木を突き進んで備瀬崎へ!いたっ!!この日はとてもいい天気で伊江島もくっきりで空も海も真っ青です!!青木夫妻、やっぱり持ってるなぁー
青木夫妻が大阪から本部町に来ましたよ!青木夫妻は毎年本部町へシュノーケリングをしに来るそうで、年に2回来ることもあると(^o^)して、この大きな三階建てのペンションに泊まっていただきましたよ!ここでバーベキューしますよ!♪ヽ(´▽`)/anちゃんのお父さんも招待しましたよ!(^∇^)娘ちゃんが📷✨
ダニーちゃん、よく寝るねー (^q^)しかし、ほんとぬいぐるみのおもちゃみたいで可愛すぎ(*≧з≦)
名護から本部町にちょうど入ったとこの海です(^。^)y-~毎日、地球ってやっぱり大きいやなぁーすごいんやなぁーって思ってしまいます(^q^)おし!コーヒー飲みに行こう!
沖縄料理「くぇぶぅ」長渕剛さんの大ファンなマスターのお店!そして、偶然にも沖縄で活躍してる「東渕剛」くんに遭遇(笑)構成作家のキャンさんや、目覚ましテレビのディレクターさん、本部町が誇るピンクトップのリーダーなど、こんな偶然に会うなんて、、私は完全に持ってます(^q^)しかし、料理めちゃ旨でした!!また来よっ!!
って、まだ冬が来てないのに ( ̄▽ ̄;)早ければちょうど1ヶ月後には桜が咲きます (°д°)本部町が位置する北部では毎年、1月15日辺りから名護、本部町、今帰仁の3箇所でさくら祭りが開催されます( ´艸`)日本一早い桜祭りとしても有名ですね( ´艸`)今回は一眼カメラもあるのでさくらまつり楽しみですよ(´∀`)
ダニーのお風呂(^∇^)やばー!可愛すぎ!もう、全員メロメロです(^∇^)✨さっぱり(^∇^)
本部町でたびたびフレンチを頂く「リストランテRE」の三沢さんの紹介でここ渡久地港にあるカフェ「ポートタウンカフェ」に初めて来ました(^∇^)最近OPENしたお店です(^o^)カフェというよりワイン&フレンチのお店です(^∇^)料理はリーズナブルな価格で絶品です!海外で修業し、沖縄は本部町に移住してきましたオーナーシェフまた、どして、本部町に?と聞いたら「こんな素晴らしい場所は他にないです!」と( ・∇・)
初めてこのケーキ屋さんに来てみました(^o^)娘ちゃんの誕生日ケーキをここで買ってみましたが美味しかったです(^∇^)もうすぐX'masだからまたケーキ買わなくちゃです(^q^)
恩納村(おんなそん)に車を走らせると決まってあの曲が曲というより、ネタがリフレイン( ̄▽ ̄;)♪おんなー おんなー おんなーーおんなー おんなー おんなーおんなも海がとってもキレイです(^∇^)
やっぱりダニーはお利口すぎます♪ヽ(´▽`)/ダニーがやってきた日にすでにトイレもシートできちんとするし、吠える事もなく、初めてのシャワーも怖れず、そして今日の予防接種も打たれたことをまったく気づいてないくらい落ち着いた様子゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚相当なお利口さんです♪ヽ(´▽`)/
やめてーーー!くすぐったい!!やめろーーー!ぎゃーーー!しつこい!!!しつこすぎるぞ!!!え?(o^O^o)髪とかしてくれるのね!案外、優しいのね(^。^)y-~
ダニー記事がだんだん多くなる今日この頃、、ダニーは狭い隙間が好きなようでスッポリとハマってきます(^q^)そして、娘ちゃんは私とは手を繋いだり、触れたりすることは避けるのに何故か↓頭を撫でてもまるで気づいてないかのように何も言いません(笑)これ、昔から謎です(^q^)
ヒバーチ!いわゆる島胡椒です(^∇^)主に八重山諸島で栽培されてますよ(^o^)anちゃんが海洋博で見つけ写メが送られてきましたよ(^q^)↓私も初めて味わったのが数年前に行った小浜島で、八重山そばにヒバーチをかけて食べました(^∇^)美味しい✴なるほど、沖縄ならではのさっぱり胡椒でどんな料理にも合いそうですよ(^∇^)⤴
いつもは手をつなぐことも避けるのに、、いつもはいじめてくるのに、、、ひざに乗ってくる、、、これは、何かあるのかも( ̄▽ ̄;)あやしい( ̄▽ ̄;)あやしすぎる( ̄▽ ̄;)非情にあやしい( ̄▽ ̄;)(((゜Д゜;)))突然にビックリするでしょーがー!まったくー!!! ( ̄▽ ̄;)歯抜けだし、西川くんの目だし、でも、嬉しい(^q^)面白すぎるさぁー娘ちゃんの笑いの間が好きです(笑)私の実娘もこんな頃があったなぁーと思い出します(^。^)y-~
またまたrashisaの佐々木夫妻から珍しいものを頂きました(^∇^)「うりずん豆」*うりずんとは→沖縄の昔の言葉で春分から梅雨入り前の季節の事。見たこともなかったけど、、さっそく素揚にして食べたら衝撃!!!こんな野菜が世の中にあるんだと゚(*゚Д゚*)゚激旨!!!!!野菜の中で一番好きかもです( ; ゜Д゜)
いつもanちゃんのお父さんからグルクンの刺身を頂きます(^∇^)今回は切り身も頂いたので定番のグルクンの唐揚げにしますよ!身が2倍に膨らみカリッフワッ!です(^q^)日本一、唐揚げにしたら美味しい魚だと思います♪ヽ(´▽`)/