の翌朝晴れ 
おはようございます

無事に体重が600g減りましたラブホッ

でもさ…

1日で体重が減るとかいってさ…

どういうこと?

具体的には何が600g
減ったの?!

と思ったあなたグラサンハート

その答えは水分ですおーっ!!!



解説しましょう上差し



不規則な食事で代謝がおちたので

本来は排出しないといけなかった

おピッコやうんちょ←表現w


出ていなかったから体重が増えた


普段の食事に戻して

代謝が戻ったから

おピッコやうんちょが

きちんと排出された


水分が抜けたから

その分の体重が減る


体重が元に戻るラブ




わたしはこんな風に
解釈してますおーっ!

さてさて

水分が抜けるとは
いったいどんな現象なのか?

わたしの体感としては


ご飯を食べたあと 
胃にたまるというより
下腹に食べたものがたまる感覚


下腹を押すと

ボコボコジャブジャブ

音がする感じ耳わかりますか?

つまり

食べたり飲んだりしたものが

胃を通過して

腸で消化中
もしくは消化後

そのまま留まってしまっている

感覚なんです目

これは日中いっぱいそのまま続き

その日の夜 
寝ている間に排出準備がされて

朝いちばんのトイレで

溜まった分を出し切るトイレ

そして
体重は元に戻るキラキラグッ

これがいわゆる

水分が抜けた

という意味なんです晴れ





ただし!ここで

体重が戻ったからといって

やったー痩せた星

と喜ぶのはまだ早いゾパックえっ



この仕組みは単なる水分量の増減なので

痩せたわけではないのですねーグラサンダゾ



こうやって元の体重に戻してから

また食事管理を頑張ると

やっと脂肪が減って

体重が減る!!

これこそが本当の痩せなのですね

これを踏まえて


わたしも痩せるわよ真顔ほどほどにね


ご訪問ありがとうございます音符

「趣味はダイエットです」

40代で20キロ減のダイエットに成功しました!

こちらのページは
趣味であるダイエットでの
気づきや情報などを発信していく
超個人的なブログです🧸

ときどき美容やファッションの記事も
書いています👗