いやだろうね
休み明けは大人だって、もう少しゆっくりしたいなーって思うけど、子どもだってそうかも。
三男は段々学校に行くようになったけど、決まって送っていく。寝る前は「学校やだ 行きたくない」の連呼。
朝は起こしても中々起きない![]()
嫌なのも分かるけど、これはいつまで・・・思ってはいけない、そんなこと百も承知だけど・・私も完璧な人じゃない。
家事に育児に仕事に 仕事・・。この物価高、お金のかかる子育て。プライスレスって言葉もあるけど、現実問題お金の悩みは
絶えず![]()
疲れるって、体だけじゃなく心もだよね
自分にゆとりがないと子育てや子どもと向き合うことが出来ない。
保健室だって行けるだけいい。
子育ては山あり谷ありがけあり。人生もそうか
山だとか谷だとか思わなければ良いのだろうが
心の疲弊度を測っているのかも。
