食養講座「テロメア」でテヘペロ(๑˃̵ᴗ˂̵) | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

今回の食養講座は「テロメア」

全く聞いたことない言葉でした。



40名を超える受講✨

男性も10名も!!




テロメアを大切にすることが長寿の秘訣なんですって!!!

そのテロメアは食事で長くなったり短くなったりするんですって!


食事だけでなく思考でも変わるんですって!?


話を聞いているとやっぱり全て

房仙先生のことのよう✨


どんな事もポジティブで

考えだけでなく

実際に好転させるその想い!!


これがテロメアを伸ばすのです。


特急列車に乗ったような講座でしたが終着駅ではありませんでした。

光孝先生から食養を教わってから

6キロ減✨人間ドックでも褒められたと三千代さん

選食力、食べる順番、時間帯も身についてきていると素晴らしい体験談が伺えました。

男性陣も初参加の方も多くそれぞれが色んな箇所で目から鱗だったご様子!


話が食養座談会のように盛り上がり生食の素晴らしさを捕捉してくださいました。

光孝先生の豊富な知識の扉は私たちの質問や投げかけによってどんどん開かれるようですねおねがい

光孝先生の資料

どれだけ時間を割いて作ってくださったのだろう…これさえあれば何度でも講義を思い返すことができます。

本当にありがとうございます。


食事に環境、そして生き方

今一度見直していきましょう。


房仙会食養チームのお仲間もどんどん増えています。

講座終了するなり「次回もお願いします」とか、「今回は参加出来なかったけどまた声かけてください」とかご連絡いただきました。


本当にありがとうございます。


私たち女性は寿命も男性より長いからヘソクリして一人になった時の事も考えないと…

    テヘペロ(๑˃̵ᴗ˂̵)ですね💕


今日のボイスレターは

房仙先生との出逢い!驚きのご発案でした!




房仙先生ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/


房仙会HP

https://bousen.com/


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/b

ousenkai/


房仙書亭

https://www.facebook.com/bousensyotei


食養道学院HP

https://shokuyou.com/


食養道学院Facebook

https://www.facebook.com/syokuyoudo/


#オンラインレッスン

#福田房仙

#房仙会

#書道

#房仙書亭