日々成長 | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

今日は大阪校の見学&サポートをさせていただきました。

とはいえ、大阪に行ったのではなく
もちろんzoomでオンライン書道です。

まるでドラえもんの「どこでもドア🚪」のよう。


今日は手元や顔の切り替えは要らないので
iPadでした。なのでみんなの顔も最多で9名同時に観れます爆笑ニコニコニヤリウインクおねがいラブ照れチューびっくり

大阪校は米子校よりたぶん2年くらい先輩です。
でももちろんその中には1〜2年の人もおられます。

サポートしながら皆さんのお稽古を見ていると

みんなすごーい!合格合格合格
大阪の皆さんの落ち着き方✨
心が整ってるんだ!

木曜金曜の米子も悪くはなかった、、はい。

日々の進化がここまで明確で自らのスキルアップも実感できるって✨やっぱりすごい✨

みんなのお稽古が終わったあと

みんなの感想を聞き

私までお稽古を受けてような気持ちでした。


いえ…お稽古を受けていました

書道だけでなくzoomのお稽古までも!


毎日毎日、先生が私たちのために

お稽古がスムーズにいくように、

誰一人取り残さないように

みんなが喜んでくれるように

朝も昼も夜も

ずっとずっと考えて、動いてくださっていました。

見てはないけど感じてました。

どこでもドアが心にもありました


先生。本当にありがとうございます

大阪校の皆さん

お稽古ご一緒させていただきありがとうございます

直樹さん、いつもきめ細かくzoomを教えてくださりありがとうございます


私、日々成長してます

ありがとうございます


房仙会HP

http://bousen.com/


房仙ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/b

ousenkai/


房仙書亭

https://www.facebook.com/bousensyotei


#福田房仙

#房仙会

#房仙書亭

#房仙会米子校

#書道