昨日両親が親族旅行から帰ってきた。


おみやげあるよ、と言ってこれをくれた。


大丈夫だって・・・・・知らんけど。-090708_0723~0001.jpg

お菓子を買ってくるくらいならお土産はいらないから、と念押ししたにもかかわらず。


母「おいしいんだって。有名らしいよ。」


僕「お菓子はいらないっていったのに・・・」


母「じゃあ会社持ってって配れば?」


と言われてとりあえず受け取った。


母「あ、それとこれも持って行けば?」


と、カバンをごそごそし出した。


母「・・・・・罰ゲーム・・・・・」


小声で何か言っていた。でも罰ゲームって聞こえたぞ?


で出てきたのがこれ


大丈夫だって・・・・・知らんけど。-090708_0723~0002.jpg

僕「いらない。」


と即答すると、


母「そんなに不味くないって」


僕「食べたの?」


母「・・・・・みんな言ってたよね、お父さん。」


やっぱり食べてなかったか・・・


父「俺食ったぞ。そんなに不味くないぞ。」


僕「ジンギスカン好きじゃないし。」


父「思ったより不味くないって。」


そんな勧め方ありますか?


何度も父は繰り返していたけど、一度たりとも「不味い」という言葉はとれなかった。


結局会社持っていってみんなに配りました。


僕は食べてません。


(・・。)ゞ