ラブホテル改装で訪日客受け入れ 政府が条件付きで後押し
ですって。
もちろん悪いとは言いません。
言いませんが、優先事項をあまりにも間違っていると思うのですが
いかがでしょう?
「待機児童問題」、「熊本支援」・・・
絶対先ですよねぇ。
ラブホテル改装する費用で保育園の一つでも建てられれば、
何人の日本国民が助かりますか。
その費用を熊本支援にまわせば、
何世帯の家族が救われますか。
なんでこんなこともわからないのか・・・
そうか!!
人のお金だからですね!
私たちの税金だからですわ!
それなら納得
するわけないですよね。。。
実はこれはすごいファクターだったりします。
人の財産であったり、それが湯水のごとくあると、
使い道の優先事項がわからなくなるんです。
常にその問題に親身に向き合っていたり当事者であるなら
絶対にわかるものです。
「待機児童問題」、「熊本支援」・・・
彼ら政治家にとっては、人の財産であって他人事である証拠なんですわ。
政治家って要ります?
最近ではこんな極端な考えさえ思い浮かんでしまうんですわ^^;
少なくても人数的に多過ぎですし、
財源が足りないならまずは半分くらいに減らしましょうよ。
そして「身銭をきる」という場面をもっともっと増やすべきです。
減給や責任補てんなどを、
政治家さん自身の財産でやるという場面をです。
そんな風潮や形が出来上がれば、
然るべきところにきちんと優先的に税金が使用される世の中にも
近づけるでしょうね。