これって私にとってもすごい命題なんですよね。。
世の中、運なのか実力なのか。
「運も実力の内」
ってなことを言われますが、
「実力など運にかかれば吹けば飛ぶ」
コレくらいのニュアンスが現実なんだと感じます。
二世議員や二世タレントなんかを想い浮かべますと
しっくりくる方もおられるのではないでしょうか?
頑張って努力して、
演技の勉強をしてても、
この段階で二世という場所にいる運を持ってる人に
かないますでしょうかね。。
実力だけを抜粋すれば
明らかに頑張っている人の方にあるのですが
それも世間に認められなければ無いのと同じ扱いなんですわ・・
逆に実力が無くても、
世間に認められるような知名度があったりすれば
それがあるのと同じ扱いになる・・・
まあ~ 悔しいですよね。
私はこの感情が大事だと思うんです。
悔しいということは頑張って来てる証拠ですし、
ラッキーと思えば頑張って来てない証拠ですわ。
だからといって世間やお客様に認められなければ
結果的には無いのと同じ・・
やってればやってるほど、
頑張って来てれば頑張って来てるほど、
今この文章をご覧の皆様も
「悔しさ」がつのってくる人もいるはずです。
それが大事なんですわ!
『その悔しさを抱えながら、運も待つ』
その“悔しさ”の貴さを尊重しながらも≪運≫も認める。
運にアンテナを張りながらも、
実力磨きは怠らない。
≪運≫も認めるという悔しい作業。
これが出来る人が本当に強いんじゃないかと
感じるんです。