キテる人っていますよね。
例えば売れているお笑い芸人とか、なぜか世の中にハマってる人です。
キテるどころか、もうそこに安住している人もいます。
さんまさんとかタモリさんとかはもう安住でしょうか。
それではそんな方々の共通点とは何でしょうか?
そんなことをシェアしてみます。
それには「運」ももちろんあるのですが、
一番重要なポイントがあるんですね。
それは、
「その人の持ってる得意技をより多く出している」
ということです。
その人の得意技そのものが世の中にハマっているんですね。
さんまさんはいつ寝てるのか?
というくらいしゃべり続けているそうですね。
それでは、あなたの得意技は何でしょうか?
私は長年の鑑定の中で、
「この方、とてももったいない」と思うことが多々あります。
これだけの得意技がありながら、全く出せていないという状況です。
言い換えますと、得意技でないところで勝負してるんですね。
例えば、あなたは定規であったとします。
そのあなたは、線を引いたり、短い寸法を計ることにはすごい力を発揮します。
ですがハマってない場合は、一生懸命、円を描こうとしてるんです。
あなたは方位磁石であったとします。
方位を測ることに長け、方位を測ればとてつもなくハマるのに、
一生懸命、線を引こうとしたりしています。
このように、自分という道具の使い方を知らないため、
または、自分という道具は何なのかを知らないために
中々ハマらない事が多いのです。
逆にハマってる人は、自分の得意技といいますか、
自分が何なのか、そしてその使い方を知ってるんですね。
どんな人でも、自分の得意技が評価されているときは
とても楽しいし、ワクワクします。
他人から見ると行き過ぎていても、本人は努力してるとも感じないし、
そんなときの時間はとても速い訳です。
だから、知らない間に楽しみながら、そのことをやり続けてるんですね。
それはそれは上達もしますし、当然のことながら光ってもきます。
あなたはどんなときにワクワク楽しく、
時間を忘れるほど没頭してますでしょうか?
これを大事にしながら、一度考えてみることをオススメします。
自分はどんな【道具】で、どんな【性格】で、
だからどんな風に自分を使えば、最高の結果が出せて、
心も最高に満足するのか?
それが正しかったとき、間違いなくあなたは輝きだすからです^^