おはようございますニコニコ

本日もご訪問ありがとうございますハート

今日は連休最後、良い一日にしたいですリボン

火曜日から月末にかけて、

また仕事もクリッププライベートも宝石赤予定目白押しです右矢印

元気に過ごしたいですおねがい

 

そして、今回のタイトルはなんだか朝からいつにも増して意味深でございます(笑)。

実は、意欲も時間もバリバリ設けているんだけど、

なんとなくうまく運べないことがありました、

自分の中で妙なブレーキが掛かっているようで

うまく進められないことがありましたビックリマーク

それはなにかというと・・・

【サロンに訪問いただくお客様像の設定⇒通称“ペルソナワーク”

ペルソナという単語を初めて聞いたことがある方もいるかもしれないので、

一言で説明すると

「サービスを利用いただくお客様のモデル像」です。

企業が使用するマーケティング用語としてもよく使われているようですね恋の矢

 

どうして、この“ペルソナワーク”が自分にとって、

少し重たいものになっていたかというと

照準を【過去の自分】に当てたから。

事業家としての先輩や様々な方とお話をしていくうちに、

●「スマホが普及し情報化社会になっていて

みな当たり前に表面的な情報なら手にしている時代。

だから特化した分野で頑張っている人が求められる」

●「ターゲットはたった1人に向けたメッセージ性のものが逆にいい。

そこに嵌る人は結構現れる」

●「たった一人のターゲットって、結局これまでの自分なんじゃないかな?」

 

とまあ、こんな具合の言葉に感銘を受け、

これまでの自分というものを振返り、

いくつかの短文を組み合わせてという作業をおこなってきのですが、

ここにいくまでが正直しんどかったあせる

 

これまでの格好悪い自分と会話しないとならなかったからあせる

以前のブログでも紹介したように、

私は28歳頃から【覚悟】【捨て身の気持ち】

で自分の人生と向き合うようになり、

「周囲の視線なんて怖くないし、

みな自由に思いたいように思えばいいじゃない。

感情なんて平等なんだから」

という気持ちで3年以上進んできたから(苦笑)

過去の振返りなんか朝飯前と思っていた走る人

 

でも、想定外のつらさがあったぐぅぐぅ

人間だから時には過去に引きずられてしまうこともあるけど、

やっぱり、忘れたいことってあるし、前だけ向いてる方が断然気持ちいい時もあるビックリマーク

でも、ここ(=過去の自分との対峙)を突破しないと、

【自分は前に進めない】と思った。

そしてそれ以上に【自分と同じ様な経験をしている誰かの力にもなれない】思った。

自分の経験や考えで誰かの力になれないこと、

そっちのほうがこの上なく後悔する、

そう考えたときに【つらさ】が少しずつ取り除かれていったニコニコ

今はだいぶ気分爽快ビックリマーク

 

まだ諸事情でこのペルソナ像を公開する事はできませんが(笑)

皆様にお披露目する日もそう遠くありませんラブラブ

お楽しみに~照れビックリマーク

 

本日も訪問ありがとうございましたハート

よい休日をお過ごしください(*^▽^*)ガラスの靴

 

(最近おいしかったモーニング:ハニーカフェラテとマフィンバーガー

 ~朝のパワーチャージが最近のブーム~)

(~にほんブログ村に参加中です♪ポチっとして頂けると励みになります~) にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ