
ついに


SONY NEX-F3 ダブルズームレンズキット
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-F3Y/

NEX-F3を選んだ理由ゎ

イメージモデルが



でゎなく。。。。
撮像素子の大きさが一般的な一眼レフカメラと同じAPS-Cサイズだからです。
やっぱりノイズの少ない写真を撮るにゎ
センサーサイズの大きさが一番重要ですからね。

純正で購入した白のリストストラップがお気に入りです

ショルダーストラップゎ片側だけに付けれるのが欲しかったので
ハンディカム用??を購入

55-210mm

内臓フラッシュもありますがオプションで外付けも購入しました

16mm 単焦点レンズ

これゎオークションで11000円で購入
16mmですが35mm判換算で24mmなので必要かなと

まぁキットのズームレンズでも広角側ゎ27mmなので大差ゎ
無いですが、この3mmが僕的にゎ重要
あとF2.8なのでズームレンズのF3.5より少し明るい
ウルトラワイドコンバーター

これゎ16mmの単焦点レンズの前に取り付けるもので
35mm判換算で18mmの広角になります。
こんな広角レンズゎ使ったことがありませんが
迫力のありそうな写真が撮れるような


これもオークションで8500円で購入
バッテリー

バッテリーゎ多いに越したことゎないので2個購入
外付けフラッシュもカメラのバッテリーを使用するので。。。。
あとバッテリーチャージャーを購入しないと
充電方法がカメラに直接ACコードを差しての充電しかできないので
充電に4時間くらいかかるからメチャメチャ効率が悪いので
チャージャーも購入しました。
すでにGTポッカ鈴鹿で少し使って
S耐岡山でゎ2日間使いましたが
ミラーレスだから、ぃぃ写真が簡単に撮れるというものぢゃないですね
ホワイトバランスや露出の調整ゎコンデジと同じで苦労しますね。。。。
週末のGT富士ゎ雨模様なので出番ゎ無いと思いますが

これ キャノンEOS X6iより高い買い物かも。。。。(爆)

