
「トロン」を観てきました





知ってると思いますが
トロンの宣伝がいっぱいですよね

それに影響されて予告編とかを見てたら
観に行きたくなってしまいました

感想ゎ人それぞれだと思うので
ノーコメントですが(笑)
ただ3D映像が全編でゎありませんでした。。。。
2Dの部分もあります(>_<)
あと上映2日目の土曜日の夜だったのに
空いてましたね
田舎だからかな???
まぁ初日の空席情報も見たんですが空いてたけど
ハリー・ポッターとシュレックも観たかったんですけどね
ハリー・ポッターが終わる前に観に行かないと。。。。。
お話変わって
昨日の東京の撮影会で
駅からスタジオまでを
ドコモのスマートフォンのナビで行ってみたんで
携帯ナビとの比較をしてみたいと思います
ちなみに僕ゎ携帯のゼンリンナビ(旧)
現在のドコモ地図ナビに加入してます
スマートフォンゎ住所の入力が全くの手入力で不便ですね
携帯ゎ一覧から選んでいけます
あとナビ中ゎ
スマートフォンゎ家の形、ビルの形、名称等が何も表示されなくてルート表示のみ
あと地図画面を真上からでゎ無く斜め上から見る感じなので
僕的にゎ見にくいかな。。。
駄菓子菓子
スマートフォンのぃぃところゎコンパス機能がついているので
行きたい方向がすぐに分かるところ

携帯ナビだと駅を出たら自分の現在地ゎ分かっても
自分がどっちを向いていてどっちに進むのかが分かりません
僕ゎ周りのビルとか名称で自分がどっちを向いているのかを
確認してからのスタートになるので少し時間がかかります
もぉ1つスマートフォンのぃぃところゎ
ストリートビューに対応している地域なら
曲がり角と目的地のストリートビューが見れることです
これゎ曲がり角の確認、目的地の確認にすごく有効的でしたね
スタジオの入り口って小さいし分かりにくいので画像があると助かります
ストリートビューゎパソコンと同じように
位置の移動、回転、ズームが出来ます

この機能が無料ってのゎ素晴らしいと思います。

