これまでの戦利品と重大発表 | すすめ!宇留寅万太郎

すすめ!宇留寅万太郎

関東で楽しく生きてます

やっと時間が出来たので、入手したという報告だけでも。
ウルトラヒーロー500
ウルトラ怪獣500
ヒーロー側はダイナとアストラのみという寂しいラインナップ。
怪獣側はカヴァドン、ドラゴリー、ジャシュラインが初の定番入り。タイラントのパーツとなる怪獣もラインナップ。来月発売分でパーツが全部揃います。
{24337B7F-4413-4E34-9FE2-38AF8A7B3771:01}

ウルトラチェンジシリーズ
ジャンボット
ジャンナイン
どちらも嬉しいラインナップです。足裏にはライブサインがついてます。
ギンガ万々歳!
{3D0D6232-49A1-4056-9034-9BFC8DB018A6:01}

光の超戦士シリーズ
ウルトラマン
ウルトラマンタロウ
前サイズのソフビ同じくらいの大きさのフィギュアです。足裏にはライブサインがついてます。
背中のボタンで目とカラータイマーが光ります。
今月末にはガイアとギンガが発売されます。
どっちも買ってやる!
{4D43CCF6-6027-477F-BAAA-98728EAFD58D:01}

HGヒーローズライブ
ウルトラマンギンガ
バルキー星人
ギンガの塗装省略が酷いです。
背中にはライブサインがついてます。
{F62883DF-58BB-429B-BC9A-501D488AD0FB:01}























そして重大発表というのは………………












今月の15日に生まれて初めてのウルトラマンフェスティバルに行ってきます!!!











ということで事前にローソンでチケットも購入。
ウルトラマンフェスティバルの画像チケット(ウルトラマンギンガ)
この他にバルタン星人、タロウ、ガイア、アグルもあるらしいです。
{AEADCA90-6067-4012-8FFD-E6AF0AD6DDE0:01}

Canon
Power Shot S110
ウルフェスのためにデジカメもこの機会に購入。
上の画像は全部これで撮ってみました。
スマホに慣れてるせいかデジカメはまだ慣れない…
{7E583050-AB5F-4EBC-96BC-5405B8C59FDA:01}



と今日はここまで。
ずっと行ってみたいと思っていたウルフェスに行けると思うと今からワクワクが止まりません!
待ってろ、ウルフェス!