タイトル通り
KSR80始動なのです
まあ
朝から~
ハイエース君のタイヤ交換をしていた私ですが
ものすごい天気で春の陽気に ナニ がいてもたっても
いられず とりあえず キックふんどかなアカン!
実はタイヤ交換でぎっしりだった小屋にスペースが
できましたので KSR君を出しただけなんですが
キック踏むと ムムム !?
手ごたえなし
そんな時は 手押し強引押しがけ。
10歩くらい走ってプスプスプス
Uターンしてきて
トータル30歩で無事かかりました
軽いバイクはいいね
簡単にかかるw
しかし 80そこそこあるので意外と加速も良い
まあ あたたかいし ノーヘルで敷地内を試し乗り。
フンガ!
前ブレーキすっかすか~ やないの~♪
後ろブレーキと 範マ勇次郎並の脚力で
止まりましたが
あぶないね
で
マスターシリンダみてもオイル入ってるし??
とりあえずエア抜きしたら ブレーキ戻ってきました
でも 冬の間おいてただけで エア噛んだりすんのか?
きっとどこぞの殺し屋の仕業だな
まあ 気を取り直して
そこらへんに出発!

気持ちいいね
虫もいないから 裸眼で目ギョロギョロさせても
大丈夫… …
調子こいて加速したら 対向車の砂ぼこりにやられましたw
町内半周したところで
吹けない …
家に戻る途中なのに
止まります。
一瞬嫌なこと思い浮かべますが
ガス欠です
出る前にタンク見たら かすかにチャポチャポしてたので
そのせいでしょう
後ろからカブに乗ったあんちゃんが来たので
何もなかったかの様に遠くを眺め過ぎ去るのを待ちます
さあ今日の トラブル何度目だ?
こんな時はどうすんだっけ??
1 バイクを押して帰る
2 助けを呼び 燃料を持ってくる
3 バイク、ブン投げて 歩いて帰る(ブツブツ)
正解は…
そう リザーブにしてキックするですねw
リザーブで走ってなくてよかった~www
いろんなとこみて回りましたが
雪解けがすすみ いたるところからポイ捨てされた
ゴミがあらわになってました
おい!
捨てるなら
隣の家にしろよな!(誤)w
はい
本日の作業
交換前

交換後

デイトナのホイルカッコいいですな
デイトナ歴にしてもう10年
アストロに履いてた頃が最初です
シャーシブラックも塗ってもらったので
スッキリです
てか あまり乗ってないけどw
じゃあ持ってる意味ないじゃん
っとか思われたくないので…
やっぱスキー場にはハイエースでしょw
やべ
下ネタ書くの忘れたんで
おっぱい
