グリズリで 初乗りしてきました。


とりあえず向かうは 仙人の所へ 

仙人の所はちょうど良く除雪されているので 遊ぶ‥ いや 

グリズリにはぴったりの場所です


イメージ 1

仙人の所につくとすでに先客 シャチョサンのK氏が 09年モデルの YAMAHA500を慣らし運転にきてはりましたわ



あははははは


イメージ 2



イメージ 3


なんだかオイル噴いてもどってきた模様 やっぱハーフじゃ だめだーーー!!って言ってた

目的地行く前に アクセル満開でやっとこ しかも そのうちオイルぢゃぢゃ漏れ


ぜひ ぶん投げて帰ってほしかったのですが しっかり  積んでました
イメージ 4



イメージ 5

はいはい


発見しましたよーー  仙人のバギー


ヤマハ200と SUZUKI400だったかな バルーンタイヤ履いて

ナマラ デカイ ベア

直訳すると とても 大きい 熊 になりますが

ただ でかいだけです

バッテリーを取り付け 燃料 入れて リードして 始動!!


リーードってべんりだな♪

プラグかぶらしたって 屁でもねぇ

プスプス かかりだした頃 

なにやら 液体が‥


燃料 もれてるやーーーん 




古い車体なので ゴム類劣化してます


仙人あわてて ハサミで古い部分カット!!!!!!


だけどもだっけっど♪


違うところから また ジャジャ 漏れで

本日 しゅーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーー

多い日も 安心 ウイスパー にしなきゃ だめしょ

なんだかんだで  日も暮れかけ 帰る準備



イメージ 6



当たり前の事ですが  はみ出すぎだよねこれ


固定なんてしません


ただ  


あおりのふたが開くと 落っこちちゃうので


開かないようにそれをラッシング~♪

仙人のお力添えで  ユンボ で吊り上げて 積む始末‥

どぉんだぁけ~


イメージ 7



イメージ 8








さて 排雪場でもう一遊びして 帰りましたとさ 






チャンチャン♪