今日は 休日ながら
朝から 地下水掘り当てる作業を命ぜられ
本日 予定していた 洗車 及び 野良遊び 返上~
作業員Nさんと 我ら3人で息のあったコンブネーション
さっさと終わらせて
遊びに行きたいが
なかなかどうして
カナケや水量がイマイチ
深くしたり 浅くしたり ヤツメ掃除したり
なんだカンダ1日作業‥

昼休みの合間に車洗車して
午後4時くらいに納得のいく水へ
辺りはだんだん薄暗くなる魔の時間帯
このまま休みを終わらせるわけには行かないので
いざ 河川敷へ出発!! ヌオオオオオオオオオオオオオオオオ
さあ 道なき道をすすみ あえて あえて!困難なほうへグリさんを走らせます
道なんてもともとないんですけどね 笹やぶ やら イタドリの生い茂ったとこ行きたくなるんですね
こいつに乗ってると とりあえず 性能ためしたくなる

さぁ やってまいりました 暗闇 にしても携帯の写真写り悪すぎ!!
少し大きめな丸太を乗り越えようとした瞬間!
後ろにも前にもうごきませんが!
動じません とりあえず 4駆~
あ あれ??
なんかカメさん状態に‥
‥
あわてなさんな 旦那さん!!
こちらもユーチューブで心得た運転でさあ 脱出!!
脱出!!
脱出!!!!????
デフロックもなのその カメ状態の熊さんはまるで便秘状態!
さあ クマった
辺りはもう真っ暗 (少し汗)
まっすぐ帰ればよかった~ (*゚Д゚)
燃料は 当初ゲージ2のままとびだしてきて もう1しかない
時間ないから 燃料なんていれてきてないし~
道具なんてつんでもいません
なんか不気味な鳥の鳴き声やなんやいっぱい聞こえてきて
すでにサバイバル(汗)
汗はかきたくないのでとりあえずジャンパーぬいで~ メットぬいで~
タイヤの下にイタドリをはさみこみ なんか出れそうな予感!!
と その前にウンチ もとい ウインチ君搭載されてるので 性能点検にはもってこいの状況!
暗くてわからなかったけど10メータくらい離れたところに 首吊りにはちょっと不向きな木を発見!!
みごと ウンチクンのおかげで楽勝脱出 ってか Lレンジのデフロックいれてたの忘れてた
でも余裕に引っ張ってくれたね ウンチクンありがとう! あわててNにして平地までウインチ可動
にしても真っ暗
どこにいるかよくわからないのでとりあえず また道なき道を グイグイ お! ひらけた! とおもたら危なく川ですわ
スピードだしてたらあぶなく落っこちてたね (残念!?)
ま なんとなく方向はわかったので 帰路に。 途中 堤防の上を走る車に隠れながら (なぜか電気消してかくれちゃった)
悪いことはしてないのにね。 んなこったで家到着~
車庫にしまうと イタドリと枝のオプションが装着されてるし!!!。意外なほど汚れていたので 冬を迎える前に 水浴びさせときました 綺麗な体で 冬をむかえないとね

ウンチクンにもお世話になったので 油をさして 整備
さあ 冬を迎える前に 機能点検完了!
この前の初雪にも トライしたので感覚はOK 冬本番がたのしみですわ
こんな長い文 読むやついるんか? そんなやつは ありがとう!! 読んだらコメしてね どんなモノズキさんか