欲ノ穴食道 -466ページ目

フルーツパーラーレモン@日本橋

袖にカレーをつけてしまってすっかりブルーになったので、日本橋高島屋に

寄りました。。

正面入り口付近で舘ひろしと徳重聡?がトークショーをしていたけど、、

あまりお客さんがいなくて通りすがりに、かなり近くで見れてしまいました。。


が、、ほぼ興味がないので、、ふーん。。という感じで通り過ぎます。

地下で、フルーツパーラーレモン  のフルーツサンドウイッチ(900円)を購入。。


れもんさんど








持ち帰って家で食べましたが、、先日食べた万惣のと比べると、

ここのは、缶詰(黄桃、りんご、パイン)が使われています。

万惣はパイン以外生(イチゴ、パパイヤ、キウイ、バナナ)でした。。
クリームは万惣のほうがおいしくて多かったし、、値段はほぼ変わらないので、

万惣の完全勝利!

鴻運@新橋

新橋にある鴻運 に行ってきました。

ここ、ライブドアグルメで評判のお店です。。
予約しないと入れないという情報があったので2日前に予約を入れました。

お店は情報通り非常に小さく、おしゃれとは程遠い感じです。。


はじめにきゅうりの和え物。。これは感激のおいしさ!

簡単そうなのでうちでも作ってみよう。。


あと、ナスのピリ辛揚げ
「ビールの恋人!」とオバちゃんは言っていたけど、

味の素がたくさん光っていたのをわたしは見逃さない。


と、えびとブロッコリーの炒め物、ワンタンメンを
いただきました。


かなりおいしくてあわてて食べたので、入店30分でお腹いっぱい!!早すぎ。。

ここは4人位で来るとちょうどいいみたい。2人だとキツイわ。。
中華クレープも食べたかったのに。。

また行きマース!!

絶品!ルーレのロールケーキ @西千葉

西千葉にあるルーレ のロールケーキです。。

ここ最近ではこれに勝るケーキなしといった感じでしょうか。。
わざわざ家から40分位かけて電車で買いに行ってしまいます。。


いちばんのお気に入りはルーレ・オ・ラパン。。

今日は、ラパン、ショコラ、クッキーチーズを買いました。
ルーレ全体











ルーレショコラ









ルーレクッキーチーズ








ほんと絶品です。。ぜひどうぞ!

でも、、なんか不定期にお休みすることがあったり、、

このルーレ・オ・ラパンがタイミング悪く売り切れることも。。

電話をして予約すると間違いないです。。