サッポロラーメン えぞ菊@御徒町
MちゃんWっきーと学校のある小石川から上野まで歩き、、
居酒屋のハッピーアワーを利用して4時半ころから6時まで飲み、
お腹がすいたので御徒町のえぞ菊
へ。。
味噌ラーメンを食べるのは久しぶり。。
Mちゃんお薦めです。。評判の店なんだって。。
子供のころに食べたおいしい味噌ラーメンの味でした。。
(そのころはとんこつなんてなかったな~)
ただ、麺を入れる前の待機中どんぶりの中に異常な量の味の素が
入っているのが気になりましたが。。(-_-;)
みつばち@湯島
ヒマなのでMちゃんWっきーと学校から御徒町まで歩きました。。最近よく歩くな。。
御徒町寸前に小倉アイスの最中で有名なみつばち があります。。
御徒町寸前に小倉アイスの最中で有名なみつばち があります。。
久しぶりなので即購入。。
変わらずさっぱりしていておいしいんだけど、、ひとつずつ型で焼く鯛焼きの
名店(人形町の柳家とか)で売っているのもこんな感じだよな。。
まさか、、、、、元は一緒だったりして。。
スリランカフェスティバル@代々木公園
学校帰りに、代々木公園でやっているスリランカフェスティバルに行ってきました。
スリランカって、紅茶にカレー、あとは何?って位の知識。。
かなりの人手で、、お昼時だったので食べ物テントは、どこも行列です。。
アーユルヴェーダも盛んらしく、ヘッドスパが受けられるテントは長蛇の列。。。
みんな関心あるんだね~(^。^)
6人で行ったのでそれぞれ好きなものを買っていろいろ食べさせてもらいました。。
カレーいろいろ、サモサ系の盛り合わせ、カレーピラフのようなものや
コトゥという米粉のきしめんを野菜といためて細かく刻んだもの(そば飯みたいな感じ)
などを食べお腹いっぱい。。みんなおいしかった。。
基本的にはインドに近い食べ物だったけど、初めて見た物も多くて勉強になったし、
楽しかった。。。
来年の夏は麻布十番祭りに行ってみようかな~