三友居の衣笠丼。。
松屋銀座に行ったときに、地下の食品売場にある三友居という京都のお店の衣笠丼を買ってみました。

油揚げと九条ネギを卵でとじたものです。
京都のお揚げは厚みがあって美味しいのでたまにデパートで買うのですが、これをお弁当に入れるときによく卵とじにします。
自分で食べるので味は適当。。
普通にカツ丼や親子丼系の味にしてますが、実際、どういう味なのか知らないので確認のために買ってみました。
この三友居の高輪店はミシェランの1つ星を取ってるので間違いないでしょ。
で、食べた結果、自分で作ったものと大体同じでした。もちろん買った方が上品でおいしいし、山椒なんかもかかってたりしますが。。
方向は間違ってなかったのでよかったわ。
他にもお弁当やお総菜の評判がいいので今度はお弁当を買ってみたいわ。。

油揚げと九条ネギを卵でとじたものです。
京都のお揚げは厚みがあって美味しいのでたまにデパートで買うのですが、これをお弁当に入れるときによく卵とじにします。
自分で食べるので味は適当。。
普通にカツ丼や親子丼系の味にしてますが、実際、どういう味なのか知らないので確認のために買ってみました。
この三友居の高輪店はミシェランの1つ星を取ってるので間違いないでしょ。
で、食べた結果、自分で作ったものと大体同じでした。もちろん買った方が上品でおいしいし、山椒なんかもかかってたりしますが。。
方向は間違ってなかったのでよかったわ。
他にもお弁当やお総菜の評判がいいので今度はお弁当を買ってみたいわ。。