乾通り一般公開に行った。。 | 欲ノ穴食道

乾通り一般公開に行った。。

朝、テレビを見てたら今日から皇居内の乾通りを一般公開するそう!
で、もうすでに沢山の人が並んでるし。。

常々正月の一般参賀とかに行ってみたいと思っていたので皇居内に入れるまたとないチャンス!!築地のついでに行ってみよっ!
んなわけで、

遠くに長蛇の列が。。


で、私も並ぶ。。皇居側から丸の内を見るのって初めてかも。。外国みたいでちと感動。。

お昼過ぎ位だったから混みかたは朝よりはましみたい。。
てか多分すいていたのではないかなー。並ぶところが4列あったけど、1列しか使ってなかったし、ほぼ前に進んでたしねー

メンバーはやはり年配だらけ。。その中でも既にもう私は浮いてしまう年齢ではなくなっているのを実感。。同じグループの若手といったところか。。
にしてもみんなよく歩くなー

30分程で、

入口となっている坂下門から入場。
思ったより早かった。。

早速、宮内庁です!

おぉー。ここで働く人ってけっこう駅から遠いねと思った。。


こんなふうに乾通りを歩くわけ。
天気いいわー


ベストタイミングらしく、きれいだったー

桜の時も来てる人が多いのよねー
春は~なんて言ってる人がけっこういたし。



乾門到着。。

ここから九段下方面に向かうと、武道館前の大銀杏がこれまた見事!


まっ黄色!これ凄かった!

いやでもかなり歩いたよ。まだすいてたからよかったものの、周りの先輩方を尊敬。。

この一般公開は気がすんだ。。次はないな。。
もっと中の建物見たいー。。