石川亭inコレド室町。。
先週オープンしたコレド室町2・3へ行ってきましたよ!!
ってもテリトリー内。。
同じくご近所勤めのYちゃんとざっと流してきました。。。
きっとどのお店も会社帰りのOLで混んでるだろうと思っていたら、、、
意外とすいている。。。
ま、、第一の目的だったパン屋「ゴントランシェリエ」は、客はそんなにいないものの
お目当てのクロワッサンやハード系が全然無くて、、残ってるものから選ぶ感じ。。
地下のお弁当軽食系の売場は、、どこも並んでいないので、すぐ入れる状態。。
上の階は、、30-40代がターゲットということで、、私のツボ。。生活雑貨多し。。
今度またゆっくりこよう。。。
で、、ご飯でも食べて帰ろうとレストラン街に行ったら、、やっと人がいた。。
それでも列はないのよね。。
でもけっこう騒々しかったので、、室町1のほうにあるビストロ石川亭でご飯。。
私知らなかったんだけど、、結構評判のお店らしい。。
それもそのはず、、ボリュームがあるわりに、お値段抑え目でおいしかった。。
夜のメニューは、、プリフィクススタイルで、私は肉々しいセレクトをしてみました。。
主菜:ステークフリット(ステーキとポテト)
久しぶりにデカイ肉食べた。。。うまいなー。。思ったよりやわらかかったし。。
ポテトはさすがに残したわ。。
Yちゃんは、、オマールとホタテをゼリーで固めたヤツ。
と、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。。
こちらもボリュームあり。すごい肉がやわらかくてホロホロだった。。
あと、デザートとコーヒーは写真撮り忘れ。。
ちょっとテーブルが小さいのが難だったけど、、なかなかいいお店でしたよ。。
たまたま、、となりにいた30代と思われる地味女子2人は前菜主菜デザートまで
全部2人で同じものを頼んでいて、、仲良しなのねぇというか、、主張がないのかしら
というかもったいない頼み方をしておりました。。
ま、何を頼もうとご自由なのでけっこうですが。。
全体的にもっと人であふれかえるかと思ったけど、、このくらいだったら許す。。
日本橋は人が少ないのがいいところ。。。

