ごはん鍋を買う。。 | 欲ノ穴食道

ごはん鍋を買う。。

一度挫折した玄米食を復活させるべく、、まずは形からというわけで、、

炊飯用の土鍋を買うことにしました。。


今までは、圧力鍋でおいしく炊いていましたが、、それだと栄養価が減るらしい。。

しかも、、うちのは、2合までしか炊けないし。。


なので早速、、調べに調べて注文。。ゴールデンウィーク明けに届いたんだけど

それはお店の画像とは違う商品。。

しかも、、これはナイと思っていたやつ。。


一瞬、、我慢して使おうかとも思ったけど、、その形は、他のお店で1000円以上も

安く売ってるし、、気に入らないものって結構ストレスになるので、、返品しました。。


で、、再捜索。。


すると、無印にもごはん鍋 が売っている。。しかもスタイリッシュ。。

しかも伊賀焼。。(中国製は怖い。。)値段もそこそこ。。


いいとこづくめなのに、なぜか、、情がわかないというか、、、欲しいと思わない。。

で、仕事帰りに現物を見てきました。。

でもやっぱり欲しくならない。。しかも、、持ち手がないし、、重ぉーい。。


というわけで、、最初に買った画像のものを買いなおしました。。

それがこれ。。
欲ノ穴食道
捜索中にわかってきました。。

このメーカーでは、2・3・4・6合のごはん鍋を扱っていて、なぜか、3合だけが

違う形なの。。


最初に買ったお店では、、この3合の画像を他のサイズ全部に使っていたのよ。

他にもそういうお店何軒かあったのよね。。

で、、私は4合を買ったわけだから、、違うものが来るわな。。。


届いた4合って結構大きくて、、少し引いたので、、形の気に入っている3合に

落ち着きました。。めでたし、めでたし。。


早速、、ひび割れ防止の為にお米のとぎ汁をいれて沸騰させてます。。


欲ノ穴食道

無農薬玄米も買ってあります。。アイガモ農法です。。


欲ノ穴食道
皮ごと食べるわけだから、、無農薬がいいんですって。。なるほどねぇ。。

玄米食べてたら、、日ごろ飲んでるサプリもいらないかもね。。


炊いてみた。。3合用だけど、、4合くらいは大丈夫そうね。。
欲ノ穴食道

まだ、、白米がたくさん残っているので、、徐々に玄米食にしていこうと

思ってます。。