週末和菓子。。 | 欲ノ穴食道

週末和菓子。。

先週、、日本橋高島屋で運よく買えた松島屋の大福が今週もあるのかが気に

なって行ってみました。。さくら。


そうしたら、、またたくさんあるではないのぉ~。。。

心の中で小躍りしながら興奮気味にカゴへ。。


と、、、レジ近くにワゴンが出ている。。


見てみると、、京都の和菓子の数々。。

特別販売のお菓子が残ってました。


ワゴンにあったのは、中村軒の麦代餅、今西軒のおはぎ、鶴屋義信の和生菓子

そしてなんと!!嘯月の和生菓子(4個入)があるじゃないのっっ!!


嘯月といえば、、前もって予約しなければ買えない有名店で、、わたしも京都に

行ったときに唯一ここの和菓子が食べられるカフェ「せせらぎすへら」でこのような

かわいらしいお菓子をいただきました。。。

ここのきんとんは特に細かいのよね。。


これ、、2008年2月の終わりに食べたときの画像。。かわいいよねぇ。。
欲ノ穴食道
めったに買えない嘯月だけど、、4つ入って2,200円位したのであきらめました。。

次にここで販売するのは秋だそうだ。。


そのかわり、、1個だけ残ってた今西軒のおはぎをゲット!

あと気まぐれでカトレアのカレーパンを1つ。何度か食べたことあるんだけどね。。
欲ノ穴食道
家へ帰ってさっそく、、今西軒のおはぎをいただきますと、、、なんと上品な。。

雑味の無いあっさりしたあんこです。。


ほんと京都のお菓子はいいねぇ。。。指圧の心



今日は、、たまたま出くわしたけど、、、他にどんなものが来てるのか気になって、、

高島屋のHPをチェックしたら、、大好きな美玉屋のくろみつだんごも月一でくるじゃ

ないの!

でも同じ日に、出町ふたばの豆餅も来ちゃうもんだから、、ぜったいセットで売れちゃ

うよねぇー。。。とりあえず来月チャレンジしてみようかなぁ。。。。