京鼎樓deしょーろんぽー。。
千葉そごうに入っている「京鼎樓(ジンディンロウ )」で小龍包ランチをしました。。
台北では、あの「鼎泰豐(ディンタイフォン)
」と並ぶ名店です。。
鼎泰豐では、、台北で1度、新宿で3度程食事しているのですが、、京鼎樓は初め
てです。。
食べログの情報では、、おいしいという情報の他に、席間が狭いとか、、スタッフの
サービスがイマイチとかあったんだけど、、行ってみないとわからないからねぇ。。
さてさて、、お店は、とてもきれいでした。。紅虎餃子房の上品な感じ。。いいじゃん。
席も、、新宿の鼎泰豐みたいなキツキツを想定してたんだけど、ぜんぜん大丈夫。。
お茶もポットでくれるし。。いいじゃんいいじゃん。。
小龍包が4つと、チャーハンor麺のランチ(1200円)を注文です。。
チャーハンは五目チャーハンにしました。。
まず、、チャーハン到着。。
具が少ないように見えますが、、たまたま表面に出てないだけで中に入ってました。
海老、チャーシュー、グリーンアスパラ、枝豆、長ネギ、卵って感じかな。。
すぐに、、小龍包も到着。。![]()
チャーハンがパラッパラで、、感激!!
しかも上品でおいしいし。。
小龍包も最初、胃にもたれるかと思ったんだけど、この4つってのがちょうどよかった。
味も文句なし。。
ただ、、4つのうち、1つセイロの上で皮が破れてしまったんだけど、、セイロをかたず
けたときに、、テーブルに汁がダダ漏れになってました。。
そういえば、、普通、、、受け皿ついてるよねぇ。。ま、べつにいいけどさ。。
結果、、スタッフもスマートな動きでぜんぜん問題なかったし、、とにかく、、きれい
だし、私的には大満足。。
ちなみに、、お店には11:30頃行ったんだけど、12時になるくらいには満席でした。。
平日なのに、、けっこう混むのね。。
ただ、、千葉ってさぁ。。パスポートの更新くらいでしか行かないんだよねぇ。。