電車でコストコ。。
今週から7月末まで、、コストコでは、会員でなくても買物ができるお試しデー中。。
我が家から近いのは幕張店なのだけど、、わたしは車の運転がまったくできない
(ゴールドペーパードライバー)ので、、意を決して電車で行ってきました。。
前回、母の身分証明書を使っておいてよかった。。。(お試しは1度きりです)
まぁ、、コストコに行くのに、、そこだけ行くわけにはいきませんので、、まず、船橋の
ららぽーとに寄り、、その後、イケアを見てから、JRで海浜幕張へ。。
ららぽーとは、、セール中だったけど、、今って70%引きとかあるのねー!
しかも、、、「今の時間だけ更に20%引き!!!」なんて叫んでるしー!!!
いったいいくらになっちゃうんだよっ!
そこまでしても、、お客はチラホラだもんな~。。。
さて、、海浜幕張では、、アウトレットをチラッと見て(ガラガラ過ぎて見づらい)から
時間を見ると、、バスの時間まで25分。。
運動の為に歩くことにしました。。。20分位らしいので。。
海浜幕張の駅周辺には、、震災の爪跡があちらこちらに。。。
たしか、、液状化で駅前とか水があふれていたんだよね。。
ところどころアスファルトで埋められてました。。。
今日は、、かなり涼しいので「今しかない!」と思って出てきたんだけど、、周りは
空き地ばかりで何もないから、、猛暑だったら、、絶対ムリ!
バテバテどろどろになってしまう。。
コストコへ向かう道に歩いているのは私だけでした。。
そんなこんなで、、ちょうど20分で到着。。
ひとりだから、、ゆっくり見れる~。。。。![]()
ここは、、外国のスーパー気分が味わえるもの。。
そして、、今回は、ちゃんとおすすめ商品をネットで調べてきてます。。
が、、、、ここはどれもこれも重い。。。![]()
買いたかったグレープフルーツ(激重っ)、、ガロファロのパスタ(これまた重い)。。
パン類もけっこう重いのよね。。。![]()
なので、、買えないものは試食で消化。。
クチコミで評判のチーズケーキとプルコギビーフが食べられました。。
チーズケーキは濃厚でおいしかったけど、、プルコギのほうは確かに漬けダレは
そういう味ではあるけど、、肉は、、そこらのスーパーによくある味付け焼肉とかの
臭みがあったので、、私はちょっと特別感を感じられなかった。。。。
あと、、評判のレイニアチェリーもたくさんありました。。
でもこれは、オーケーマートにも売っていたので却下。。さすがオーケー。。
アメリカンチェリーもおいしそう(軸がきれい)だったけど、、こんなに食べられないし。。
とりあえず、、ディナーロールと、、宗家キムチ1.2キロをカートへ。。
これらは、、前回も買った。。
で、、、迷った挙句、、けっこうみんなのカートに入っているハイローラーのB.L.Tに
してみた。。。(私にとっては清水舞台並みの価格)
前の人は3万超えてたし。。。。
ちなみに、、ハイローラーというのはラップロールのことです。。。
私には、、ちょっと味がしょっぱかったかも。。ベーコン多め?!
ビールやワインにはピッタリ!!
基本的に、、、みんな味は濃い目なのかもしれないな。。。
もちろん今日は、、こちらも堪能。。出口にあるイートインコーナー!!!
ホットドックに飲物が付いているのはわかってはいたけど、パイナップルスムージー
も頼んでしまった。。
パイナップルジュースって私のツボ
が、、量多いし。。。![]()
今日涼しいしさぁ。。なんか全然減らないし。。。
思ったほどの味じゃなかったし~。。。もっと生っぽい感じかと思ったのに。。。
周りで同じの飲んでるガキの方が減りが早い。。(夏休みのせいでガキが多い)
結局、、半分しか飲めなかった。。
ホットドックは、、パン柔らかめ。。この値段なら◎。。
ケチャップがちょっとしょっぱかった。。
いやぁ~堪能したぁ~。。。
たまに来るにはホント楽しい。。。。
でも、、もうお試しは来れないのよね。。。。
次は、、会員になって、、その日に解約という手を使うしかないわ。。。。。
そして、、帰りはちゃんとバスに乗り、海浜幕張の駅につくと、、時間的にちょうど
帰宅ラッシュでした。。
恐ろしく人がたくさんいる。。。。
海浜幕張駅から、、またバス(2両バスだった)を乗りつぎ、、幕張本郷駅へ。。。
ホームで電車を待ってると、、、目の前に、、、
相葉ビルが。。。
嵐の相葉君ちのビルかと思われます。。。(多分ね)
相当むか~し、、嵐ファンの従姉妹に、無理やり相葉君の実家の中華料理屋さんへ
連れて行かれたことがあります。。(まだ相葉君が実家にいる頃)
そのときに、、駅前にビルも持ってるって話を聞きました。。
こんなでかいビルとは思ってなかった。。。相葉君ち金持ちだなぁ。。。![]()



