正月準備。。
ホント1年なんてあっという間。。またこの状態で正月を迎えるとは。。。
それほど、、世の中はアラフォーに対してきびしいってことを身をもって知った1年でした。。
それはもうしょうがないので、、来年はなんとか。。。なるんじゃないかと。。。。
ここまできてもお気楽に考えております。。真剣に考えても答えでないしねぇ。。
と、、いうわけで、、相変わらずヒマなので、、お正月のお買物も早々にすませ、、
着々と準備しています。。
まぁ、、いまや元旦ですらスーパーで生鮮品が買えるので、、別に作り置きしなくて
いいんだけど、、今日を最後に年明け5日までゴミの収集がないので、、なるべく
作れるものは作って、野菜の皮なんかも剥いて下ごしらえだけしておいた。。
生ゴミが出ないようにしないとねぇ。。
と、、いっても圧力鍋を使っているので、どちらも10分ほどしかかかってません。。
あと、大根多めの豚の角煮と、マグロのアラを煮たもの。。
たった200円で山盛り入っていたマグロのアラは、年末ということでトロばっかり!
かなり得した気分。。
他にも、作って冷凍にしたものがあるし、年末年始はそんなに作ることもないはず。。
どうせ、正月番組もつまらないので、、図書館でたくさん本も借りておいたし、、
とりためてまだ見ていないビデオを見たり、2月に開運旅行を計画しているので、
その予定でもたてながら過ごしますわ。。(普段と同じじゃん)
それでは皆様、健康に気をつけて。。よいお年を。。
