焼きたてパンの店Petite(プティ)@志津
ガッチガチの地元ネタです。。
佐倉市でいちばん東京寄りにある志津地区は、住むにはとても良いところですが
とにかくなんにもないのです。。自慢できるのは大好きなオーケーストアくらい。。
ここ数年、、パリかなんかで修行した若者たちが、日本に戻り、、静かな住宅街で
パン屋やケーキ屋を開くパターンが多いですね。。
そろそろこの辺にもと常々楽しみにしてるのですが、なかなかウマイこといきません。
最近、私と同じく以前志津に住んでいたパン好きの従姉妹と食事をしたときに、、
駅前にパン屋ができたとの情報をもらいました。。
志津にしてはがんばってる感じのお店だというので、、図書館に行ったついでに
寄ってみました。。
お店は、「焼きたてパンの店プティ」といって、、内装やディスプレイなんかは、
すごく勉強してがんばってる感じです。。
外装内装は写真がないので、食べログ を参考にしてください。
売られているパンのほうは、、まぁ地元に根ざしたという感じですかね。。
期待していた本格的ハード系パン充実店ではありません。。
アンパン、クリームパン、カレーパンの王道3兄弟と、ハード系のプチパンを2つ。
まず、アンパンは中の上。。けっこういい線いってるけど、やっぱりイアナックの
アンパンがいちばんなんだなぁ。。
そしてクリームパン。。
クリームがたっぷり入ってます。。これもなかなかイケます。。合格点。。
カレーパンは、玉ねぎがたっぷり入っていてトマト感の強いマイルドなカレーです。
子供も食べられる辛さです。。
で、、従姉妹推薦のハード系のパンはべりーのと、クルミの入ったものを買いました。。
あと、イチジク入りがあったけど、、1個210円もしたので2つだけ。
これは、、推薦通りおいしかったので、また買いたいけど値段がちょっと都内並み。。
強気よね。。倍くらい大きくてもいいんじゃないの?!
でも我が家の近所にある大型店より全然おいしいし、地元では貴重なお店なので、
潰れないことを祈ります。。
