またベーグル修行。。
今日もまた茹でて、、
今回は、、いつも200度で焼くところを230度にして焼成。。
うちのオーブンは、、熱風が左奥の吹き出し口から出るので、、熱風が当たる
部分から焼き色がついていくのだけど、、焼き色がつく場所とつかない場所の
差が激しすぎるのよね。。
だから、、吹き出し口から一番遠い右手前に置いたものの焼き色がイマイチ。。
天板を反したりはするんだけど、、ものによっては反せないのもあるし。。
だからこそわかったんだけど、、
最初にガッと熱風を当てるとツルリとなるみたいね。。
230度にしたせいか、、シワは少なかったけど、、全体的に熱風を当てるのは
オーブンの特性上、、難しいなぁ。。
途中で、、天板を反せばいいんだけど、、高温が大事となると、、つるつるに
なる途中でオーブンあけたくないしねぇ。。
ポムドテールは、、250度で焼いてるみたいだから、、次回はそれで
いってみよう!



