城下町佐倉の有名リストランテ。。 | 欲ノ穴食道

城下町佐倉の有名リストランテ。。

佐倉市臼井にあるリストランテ・カステッロ は、、グルメ雑誌『dancyu』にも載る

千葉県内では有名なリストランテです。。


今日は何年かぶりにランチに行って来ました。。ニコニコ

土曜日なので、、かなり混んでいて、、2時にならないと席が空かないとのこと。。

けっこう大きなお店なんですけどね。。

で、、2時少し前にお店に行きました。。まだ駐車場は車でいっぱいです。。


店内に入ると、、デザートを食べている方が多く、、少し落ち着いた感じでした。


それではまず前菜から。。12種のアンティパストです。。

東京欲ノ穴食道

一口づついろんなものを食べれるので、、好きな前菜です。。

ここで、、焼きたてのフォカッチャも運ばれて来ました。。



このあと、、冷たいジャガイモのスープ(ヴィシソワーズ)が出たのですが、、

写真撮り忘れです。。気付いたときには飲み終わってました。。ショック!



で、パスタは、、自家菜園の茄子入りペンネアラビアータです。。

このお店の向かいに自家菜園があります。。
東京欲ノ穴食道
シンプルな味を想像していたのですが、、甘い。。

トマトの甘さじゃなくて、、なにか調味料の甘みです。。バルサミコ酢かなぁ??

甘辛って感じでした。。


そしてメインは、、6種類から選んだのですが、、真鯛のカルパッチョです。。

もう一段階高いコース(B)ではこれが前菜に入ってます。。んー??


まぁ、、12種の前菜を食べると、、結構お腹にたまるので、、軽めにしたいと

思ってこれにしたんだけど、、なぜメイン??これって、、前菜では??
東京欲ノ穴食道

バジルでかすぎ!!たぶん自家菜園で栽培してるバジルでしょう。。

かなり香りが立ちます。。


これは、、メインの付け合せです。。前菜に入れてくれてもよかったのに。。
東京欲ノ穴食道

最後にデザートと飲物が付きます。。

左端は、、パイナップルのゼリーです。。サッと撮ったので切れてしまいました。。
東京欲ノ穴食道
右端のクレームブリュレが唯一おいしかったけど、、ここのデザートは、、

前からあまり好みでありません。。1品でいいのでおいしいものを求む。。


こちらのお店、、平日に行くのなら、、パスタコースがオススメです。。

メインはついていませんが、、Aコースよりパスタの選択肢が多いです。。

予約をしてしまうと頼めないコースですので、、お気をつけあそばせ。。



さて、、佐倉市についてすこし。。チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄

佐倉市は、、緑も多く、田園風景が広がり、、川村美術館 佐倉市民美術館

国立歴史民族博物館 など見所も多い場所です。。

季節ごとに、○○掘りや○○狩りなんかもあるし、、朝取り野菜とかの直売所

なんかもあります。。日帰りレジャーには、、もってこいでしょ。。


そしてここでランチを食べると充実した休日が過ごせることでしょう。。

そのかわり、、田舎なので、、車は必須ですよ!車


あたしには、、なんの新鮮味もないけどね。。