あこがれのkurosawaでランチ@築地 | 欲ノ穴食道

あこがれのkurosawaでランチ@築地

日本が世界に誇る 黒澤 明監督の「レストラン黒澤グループ」が経営する

鉄板焼kurosawa にランチに行って来ました。。

東京欲ノ穴食道

ここは職場のすぐ近くで、、テレビなどでもよく紹介されます。。

この間は船越栄一郎がここで食べてたし、、高見恭子もよく来るみたいです。。


仕事帰りにこの近くで、ソムリエの田崎真也さんを見かけたことがあったけど、

多分この店に行く途中だったんじゃないかな。。とにかく芸能人も多いです。。


もちろんいいお値段のお店なので、、ランチといえど、、庶民には

なかなか手がだせません。。しかも今のわたしは庶民以下。。。

でも、、いつかは食べたいと思ってました。。


席はカウンターです。。

東京欲ノ穴食道


目の前のピッカピカの鉄板で焼いてくれるようです。。

東京欲ノ穴食道


1日10食限定のフォアグラ入りのハンバーグ(3360円)を注文です。。


テレビでこのハンバーグの作業工程をみたら、、サイコロ大のフォアグラと和牛が

ゴロゴロっと入っててものすごくおいしそうだったのですごく食べたかったのよね。。



ハンバーグを焼いてくれるシェフが私達の前で挨拶をしてくれます。。


そしてまずはサラダが登場。。


東京欲ノ穴食道

そして、、ハンバーグ先生登場です!

先生!フォアグラが透けてますよ。。

東京欲ノ穴食道


ハンバーグ先生を焼いている間に、、枝豆のクリームスープをいただきます。

東京欲ノ穴食道


冷たくてとてもおいしいです。。

そして、、先生登場です!!

東京欲ノ穴食道


目玉焼きで先生のお姿が見えません。。

こんなことなら焼かれている様を撮っておくんだった。。

東京欲ノ穴食道

ご飯、味噌汁、香の物はおかわり自由です。。

このご飯もおいしかったのよね。。


この魅惑の先生のお姿。。

東京欲ノ穴食道


フォアグラからかなり油が出るので、、それを丁寧に取りながら焼いていました。。

だから全然脂っこくないし、、ご飯にピッタリのお味。。スゲーウマいです。。


食事が終わると2階の喫茶スペースでお茶を飲ませてくれます。。

東京欲ノ穴食道


食器には、アキラクロサワと入っています。。

ここでしばしまったり。。

この古い昭和の建物の感じは、京都で行ったザ・ガーデン・オリエンタル にそっくり。。

旅行に来た気分でゆったり出来ました。。


今日、、なぜここへ来たかというと、、同僚のFさんがご馳走してくれたから。。

今の私にはもちろん無理ですもん。。



なぜ、、こんな贅沢ランチをご馳走してくれたかというと、、約1年通った築地の

職場をリストラされてしまったから。。。しょぼん


私なりにムダでも毎日行けば何か得るものがあると思って通ってたんだけど、、

不景気の波には勝てず。。


まぁ、、これも転機だと思ってるので、、そんなに凹んではないけど、、

就職活動めんどくせーって感じ。。

アラフォー&田舎住まいは、、就職が難しいのよね。。