評判のゼリー。。。。
うちの治療院の院長が、、青森に住んでいる妹さんに何を送ったら喜ばれるか
悩んでいたので、、たまたま来ていた某大会社の社長に聞いてみました。。
そうしたら、、、、三越に売っている何とかの宝石箱?!というゼリーがお薦めだ
そうで。。埼玉のメーカーらしいです。。
多分あれのこと言ってるんだろうな~と、、なんとなくわかったけど特別気にした
ことがありませんでした。。だっていつもお客さんいないんだもん。。
すぐ携帯で検索してみると、、なかなか評判がいい。。![]()
埼玉にちなんで、、彩果の宝石というそうだ。。社長惜しいっ!!
いろんな種類があってフルーツそのものの味がする上に、、缶もかわいいみたい。
埼玉のトミゼンフーヅ というところの商品らしいが、たしかに、、メジャーじゃない
メーカーが三越に出店してるんだから、、相当な商品なんでしょう。。
と、、いうことならば、、すぐにでも食べてみたいもの。。
そこで、院長にご相談です。
「買ってきてあげるから1000円のイチゴ柄の缶を味見用に買ってもいいか?」と、
まんまと誘いに乗ってくれたので、、治療着を着たまま土曜日で人のあふれかえる
銀座三越に行って来ました。。
そうしたら、、意外にも彩果の宝石売場には列が。。。。。
え、、、、初めて見るよ。。意外。。。ビックリ。。テレビにでも出たのかしら。。![]()
とりあえず並んで買いました。。気のせいか、、年配のご婦人が多いようです。。
これが、、イチゴ缶というもの。。かわいいね~。。![]()
もちろんゼリーは出して缶だけ持って帰りました。。
中はこんな感じのゼリーが入ってます。。
全種類ではないですが、、1つづつ配るのには便利そう。。
ちなみにわたしも院長もスーパーのお菓子売場にあるザラメのついたゼリーは
好きではありません。。つーか嫌い。。
子供の頃、母親がよく買ってきましたが、かなり迷惑でした。。
で、、早速、院長と味見です。。
わたし: 院長どう??おいしい?
院長: ・・・・・・・・・・・・・・・・・。。おいしいんじゃないの!?![]()
と、微妙な返し。。
では、わたしもひとつ。。
・・・・・・・・・・・・。。
期待が大きすぎたのでしょうか。。
スーパーのあのゼリーを上品にした感じ??甘いね。。
かえってスーパーのほうが甘くないかも。。
果汁が50%も入ってるっていうからそれぞれのフルーツの味はするけどね~。。
やっぱりゼリーはゼリー。。この壁は越えられないのか。。
自分では絶対買わないし、、もらってしまったら迷惑かも。。
でも好きな人多いんだよな~。。感動すらしているし。。
これは好き嫌いがあるようですよ。。お気をつけあそばせ。。
ゼリーといえば、、こちらも気になる。。
↓↓↓

