水だきの老舗でハンバーグランチ。。 | 欲ノ穴食道

水だきの老舗でハンバーグランチ。。

博多では老舗らしい水だきのお店『新三浦 』が職場のすぐ近くにあります。。

一番安いコースで6800円というお高めの立派なお店なので、、夜は無理だけど

お昼は1000円前後でランチが食べれるんです。。


雑誌には親子丼(950円)が出てたのですが、、鶏屋さんなので、、

当たり前っちゃー当たり前だよね。。そぼろ丼とかも当たり前。。


そのランチメニューの中で、、心引かれるのが、、特製ハンバーグ(1150円)!!

が、、わたくし、、激貧乏の為、自分でお金は出せません。。


なので、、うまいこと職場の院長をそそのかした結果、、晴れて来店。。

欲ノ穴食道


ほーら添え物も色鮮やかでおいしそうでしょ。。音譜


ポテトサラダに刻みゆで卵が入ってるとこなんか、

ちゃんと作ってますって感じでうれしい。。


で、、なんでこのお店でハンバーグかって言うと、、なんとこのハンバーグは

鶏肉のハンバーグなのです。。

でも、、ちゃんとソースも濃厚で、、すごくおいしい。。ニコニコ 丁寧に作られてます。。


このソースをご飯にかけて食べる人もいるらしくソースをすくうスプーンも

添えられてました。。

欲ノ穴食道


セットの内容はこんな感じ。。

お茶は大きな急須に入れて持ってきてくれるし、、ご飯もおひつでおいてくれました。

同行の院長は、このおひつのご飯を全部食べてました。。あせる

欲ノ穴食道

2階の部屋に通されたのですが、、食べている間中貸しきり状態でした。

いつもこんなにすいているのかしら。。12:00でこれって。。