シニフィアン・シニフィエのパン@日本橋高島屋 | 欲ノ穴食道

シニフィアン・シニフィエのパン@日本橋高島屋

日本橋の丸善で立ち読みついでに、高島屋に寄りました。。
お気に入りの「ベーグルK 」が復活してるかも知れないと思いましてね。。


でも、そんな期待はあえなく消えたのでした。。もうもどってはこないのか。。
しばしガックリしていたとき、新しくパン屋が入っているのを発見!

近寄ってみるとシニフィアン・シニフィエ  です!!
こんなの見つけちゃったらもう「節約」「ガマン」なんてことは頭から吹っ飛び、、

無意識にパンを選び始めてる。。

ハード系のパンしか並んでいませんが、、とにかく値段が高い。ヾ( ̄0 ̄;ノ
そこらのパン屋の倍近くする。。

なので、私にはめずらしくお試しセット(840円)を購入。。
だってハーフサイズのパンが1つ500~800円位するのよ。。
これじゃ1つしか買えないし~。。


パン オ ルヴァン(ルヴァン種で作ったパン)、
キャトル ヴァン(アマニ、ハチミツ入)、
グ ドートンヌ(粟、ピーカンナッツ、ヒマワリの種、カボチャの種など入)、
パン オ パタート(サツマイモ、黒ごま入)


サツマイモの入ったパンの断面はこんな感じ。。イモたっぷり!!

それと、高島屋限定の小さなアンパン(151円)を2種類購入。。


黒いのが黒ごま生地にこしアン入。もう1つは栗アン入。。



この栗餡ウメー。。さすがだ。。

実は、ここのブーランジェである志賀さんのパンが大好きで、、ベルビ赤坂の

ペルティエも当時よく行ったし、、丸ビルのユーハイムも自分へのご褒美として

よく買います。。


シニフィアン・シニフィエは、行かない場所なので、あきらめてたんだけど、、

こんな身近で買えてラッキーだったわ。。