ビンゴバーガーツーリング(伊賀者迎撃ツーリング)からバイクを触っていませんでしたが、本日は仕事が早く終わりました。
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ

じゃあ掃除とちょっと調整してみましょう~








朝から降っていた雨も上がってくれて助かりますな。
カーポートの下でカバーかけてるので濡れたりはしないのですが、風があると吹き込んできますからね。








いつもの道具達( ゚∀゚)ノ
チェーンルブが少な目かなぁ。振っても微妙な手応えw








楽な前側から掃除しますよ。
いつものバリアスコートでふきふき。
おーピカピカです。
ん~良く見るとあちこち飛び石の跡が増えてる…(´Д`)

まあ飾ってるわけではないので仕方ないですね。
飛び石の跡は走ってる証拠だ( ・`д・´)キリッ








長野ツーリング行った後に清掃していたんですが。
汚ない~(;゜∀゜)

確かこの前は400キロ走ってないんだけどな。
まあツーリング毎にメンテした方がチェーンやスプロケの寿命ものびますかねぇ。








せこせことブラシで汚れを落として、まあ綺麗になったかな( *´艸`)
そしてゾイルスプレーとチェーンルブを~

( ・∀・)r鹵~<≪巛 プシュ~

あ…

チェーンルブを使いきったわ。
何とか足りたからオケw








最後は全体をバリアスコートで拭きあげて終了。

で、サスの調整をちょっと変えてみます。
F、Rともノーマル値よりも柔らか目にしてみました。Fのプリも1段抜き。

まあ街中を走る事の方が多いですからね。
これで乗り心地が変わるかな?

実際、ノーマル値からそんなに極端に変えてないし、鈍感な自分じゃ判らないかも…
('・c_,・` )プッ