最近さ、人に相談されることが

あるよーになった気すんねん


前はなかったんよ( •́ฅ•̀ )


話聞いてほしいです

良かったら電話しない?


⬆️みたいな


これってさ

己が成長したってことなのか?


玉がふたつのタマタマなのか。


まぁ、成長とは違うにしろ

新しい現象だとは思う。


それはなぜ起きてきたのか?

と考えてみるとね。


私自身話しやすい

雰囲気になったのかなと。


それは、色んな人がいて

色んな考え方、価値観がある


その中でその人はその人なりに

頑張っていきている

ということを認めてあげれるよーに

なったのでは?と思う。


前は、自分と違う意見には反発したり

それはこう!って認めさせたい

という気持ちがあったと思う。


だけん、今は

わかってもらえなくていいし

わかりあえない!

そーいうもん!だとわかった!


これって、自分のためでもあってよ?


自分とめちゃくちゃ同じような人!しか!


受け入れられなかったら

自分が生きにくいからね。


自分のキャパが広がれば

ゆるく色んな人と関われるし

ストレスにならない!


別にそれは沢山の人と

関わることがいいわけじゃなく


ストレスにならないってことがいいたい。


あ、この人はこーいう人なんだ。

おっけー!


⬆️こんな感じ。



とはいえ、わしは

まだまだ器はちっせーは

人の嫌な所が目につくはで

ちっせー人間なので


これからもちっとずつ

成長というか

自分にストレス少なく生きていけるよーに

なっていけたら嬉しいな!


と、まぁそんな感じで

軽やかに生きていきたいよね。

(唐突に終わる)