今これを書いてる12/19日時点で

風邪をひいてるんだけど

風邪ってさ、しんどくない?(´;Д;`)


何がしんどいって

生理痛みたいなもんよ!


熱があるとか

検査で陽性じゃないと

他人から見て療養が必要ってならんから

普通に仕事行かなあかんし、休めない。


でもさ、

鼻水ずっと出て、咳出て、

痰が絡んでる状態で仕事にも集中できんわ、

電車で鼻水かめない、咳我慢、ストレスフル!


だもんで、なんでこんなに疲れてるの?

ってくらい、1日の終わりはどっと疲れてる。


交感神経ピリピリなもんで、うんこも出ない。


気にしいな性格だからこそ、

要らぬことも気にしてしまってるのだよな。


そんなんで、

しんどいなと思いつつ出勤してたんだけど、

それを見ていた同僚に、

明日休んで病院行ってきたら?と

言ってもらい病院に行ったんよ。


正直病院いっても

対処療法的な薬が出て終わりなんだけど

働いてるところがところなので、

検査はして結果を明るみにしたほうがいいと。


そんなわけで、検査したんだけど

コロナもインフルも陰性


(検査キットの精度もどうなんだと思うけど)


とりあえず表面上陰性なので、

翌日以降から出勤はできる。


だけどね、私のハートが叫んでたのよ!


『家でゆっくりしてたい』

『家でゆっくりして治したい』って。


でもさ、もう1人の自分もこう言うの。


『え?陰性だったのに休むの?』

『風邪くらいで休むの?』

『同僚は風邪で辛そうでも出勤してたよ?』

『上司は風邪なのに出勤してるよ?』


でもね、今の職場で今の時期って

正直私1人いなくても全然まわるし

逆に具合悪いなら休みなってとこなのよ。


だからね、ネガティヴになる自分を抑えて

勇気出して自分のために言った。


『念のため休ませて下さいと』


返事来るまで緊張したよ!笑

でも、全然オッケーで休ませてくれた!

5日間くらい休めることになった!


だから、

家でゆっくり風邪を治せる状態に

自分を置けたんだけど、


その状態に自分をもってこれたことに

歓喜!!!!!!(涙)(涙)(涙)


今までの自分なら確実に

できない選択を自分のためにとれたし、


何よりそういうことができる職場に

居られることに感謝(;ω;)


お金より何より自分を大切にしたい

そう思って入った職場だったから

本当に本当にありがたいって思った。


看護師って熱があっても休みにくい環境だし、

看護師じゃなくても、

風邪で休むってなかなかできないと思う。


でも、本当は皆んな具合が悪い時は

休める環境であってほしいなと思った。