↑こんな記事を書いたのだけど


けんと式ダイエット1ヶ月目は

1700キロカロリーをバランスよく

食べるというのが宿題だったので


あすけんをつけつつ

カロリーを気にしておりました!


この期間にあすけん習慣はついたし

カロリーや栄養バランスもなーんとなく

わかってきたかなという感じです!


ほんで、朝ごはんを500-600キロカロリー

とるのも普通になってきたし、胃も慣れてきた!


♪( ´▽`){なんとなくやってたけど凄い!

      色々できるようになってるやん!



ほんで、2ヶ月目の目標はというと!!!!



毎日

2000kcal

摂取!!!!


え?って感じだよね?


私もそう思ったよ。


詳しくはこちらをご覧ください↓↓







今までは、体重✖️24➕300

=約1700キロカロリー


毎日1700キロカロリーを摂ることが

必須だったのですが


これは、アンダーカロリーで

普通に消化できていいはずのカロリー!


だから、これで痩せないということは

代謝が下がっているということなので


代謝をあげるために

摂取カロリーをあげる!


これが必要になるようなのです!



ほんで、

元々の計算式+300キロカロリー

🟰毎日2000kcal摂取をやるのですが


たぶん体重増える!



ただ、皆んなそうみたい!


一旦代謝をあげるために増やして

そこから、食べる量を減らして

減らすようなのです!



そして、痩せるには

体重が増える減るの波があって

痩せていくようなので、

信じてついていきます!



自己流でやってうまくいかなかったんで

もうこれでやりきる!!!!



体重増えてもやりきる!

絶対やりきる!!!



しっかり消費できる身体にしたい!


今回風邪を引いたりして、

代謝が低いってやっぱりよくないなーとか

免疫をあげたいなと強く思ったので

本当にダイエットというより

健康な身体を作るためにやりたい!!!



そして、私は20才くらいから

1日2食を10年くらいやっていた

かつ、

たんぱく質、脂質過剰な生活を

送っていたのでだいぶ代謝が低いです!


なので、半年〜1年くらいはかかるつもりで

気長にやります!!!(*^ω^*)



途中でやめたら、ただの太り損!!!



元々0-100思考が強くて

気づくとその路線にのってしまうので

適宜軌道修正しております!


ほんとに続けるが第一優先!!!


ガチで続けられればいいから

あすけんの数値に囚われたり

食べたくないもの我慢して食べて

爆発とかしないで

もっと緩く緩く自分に甘くして


続けるぞー!