結構食欲のコントロール

できてきたなーと思っていたところ、、、

 

(といっても2週間くらいw)

 

久しぶりに爆食したくなった((((;゚Д゚)))))

 

 

 

なんでかっていうと

この前記事に書いたんだけど

 

私魚苦手なのに、タラのピリ辛チゲを作ったん。


ほんで、それが美味しくなかった事で

 

 

『私なんで、

美味しくないもん(まずいもん)

(我慢して)食ってるん?』

 

っていう思考になってきてしまい、、、

 

健康的な食事をとってることに対して

拒否反応的なやつが出てしまった( i _ i )

 

 

 

何も頑張りたくない症候群

 

 

 

そもそも、

健康的な食事と認識してる事自体が

無理してるし、

習慣化できてないってことよね?

 

 

ほんで、こんな食事の2日間に陥った↓↓

 

 

朝 うまくないチゲ

 

昼 カレー

 

夜 ごはん、グラタン、バナナ2本とミックスベリー、キウイのスムージー

 

と2000キロオーバーな食事をとり

 

 

翌日も

 

朝 たこ焼き、味噌汁

 

昼 白米、みかん

 

夜 クレープ、ごはん、味噌汁、牡蠣のフライ、イワシの南蛮漬け、ひじき煮物、etc...

 

2000キロオーバーやりました!笑

 

 

あーあ、久しぶりにやっちったわ!

って思ったけど

 

よくよく見てみたら

カロリーはとってるけど

3食ジャンキーってわけでもないし

まぁいっか!って感じ!W(`0`)W

 

 

だけど、やっぱりこういう日って


脂質に偏りがち!!!!

 

 

 

でもね、2日目は何がいけなかったって

 

確実に

クレープ!!!!

 

 

私生クリームってそんな食べれないから

本当は半分でよかったのに

全部食べちゃったんすよ!

 

(痩せないのはそいうとこ)

 

(残す勇気)

 

 

ほんで気持ち悪くなりーの

そのままだと嫌だからって

 

その後に普通にご飯たべて

その気持ち悪さを消すというね笑笑

 

やり方がデブ式すぎてウケるW(`0`)W

 

 

 

でもこっからの切り替えよ!

やる気うせた後からの切り替え!長引かせない!

 

 

大事なことはこれ!!!

 

⭕️うまくないもんは食わない!

⭕️無理して身体にいいからって食べない!

 

本当それだなと思った。

 

 

何でもバランス

1日の中で調整できれば、何食べてもいい!!!

 

ゆるーくやろーぜ!!!!♪( ´θ`)ノ